
コメント

はじめてのママリ🔰
4月は初期費用などで10000円くらい必要でしたが、その後はだいたい5000円前後です!

ほし☆
うちは給食費が毎月4500円です☺️牛乳いらないと500円マイナスだったかな💡
あとはPTA会費が年1回で2500円ぐらい、スポ振が年1回400円ぐらい…ですかねー🤔
初期費用(教科書やドリルや色鉛筆やピアニカとか)、なんだかんだ2万ぐらいしました💦
色々と含め計算したら年間だと約6万5千円ぐらいでした👛
はじめてのママリ🔰
4月は初期費用などで10000円くらい必要でしたが、その後はだいたい5000円前後です!
ほし☆
うちは給食費が毎月4500円です☺️牛乳いらないと500円マイナスだったかな💡
あとはPTA会費が年1回で2500円ぐらい、スポ振が年1回400円ぐらい…ですかねー🤔
初期費用(教科書やドリルや色鉛筆やピアニカとか)、なんだかんだ2万ぐらいしました💦
色々と含め計算したら年間だと約6万5千円ぐらいでした👛
「小学校」に関する質問
小学校一年の息子ですがクラスで毎日一緒に遊ぶ友達が1人しかいないみたいなんですが、大丈夫でしょうか? その友達がいない時は1人で折り紙やってるそうです。 特に本人は気にしてません。
保育園の子を見下すのはよくあることですか? 私は会社員でこども園に子供を預けて働いています。 1年前から女性派遣社員の上司という立場になっています。 その方は週2勤務の時短勤務です。 幼稚園が夏休みの間休み…
お手紙の書き方教えてください。 小学校の低学年の娘がお友達にお菓子を奢ってもらっていました。何度も断ったらしいですが、いいからいいからと買ってくれたようです。 帰ってきてすぐ、娘にお金を返しに行くように、お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴこぴこ( ᐛ )👐
回答ありがとうございます😊
その5000円中に給食費とかも入っているということでしょうか🍚?
はじめてのママリ🔰
入っていますよー✨
ただ、下の方もおっしゃられめいるように、月の費用の他に、たまにドーンと請求がくるのでビックリします😂