
コメント

はじめてのママリ🔰
心配ですね😣
ボコって音は何だったんでしょう😣
popomamaさんは大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
心配ですね😣
ボコって音は何だったんでしょう😣
popomamaさんは大丈夫ですか?
「小児科」に関する質問
大分市 臍ヘルニアでおすすめの小児科をおしえてください。 生後1ヶ月の子供の臍が泣くと突出が増してきているように思います。 1ヶ月検診では9割は2歳までに治るとのことでスルーでしたが、調べると最近は圧迫療法がま…
1歳7ヶ月と半分の息子。発語などはありますが応答の指差しができません。 ご飯をスプーンで食べるのも苦手でほとんど手づかみです。 応答の指差しはたまーにする事もありますが、8割無視か違うものを指さします。要求、…
生後5ヶ月 うんちの回数 離乳食が始まってからうちの回数が増えました。 一日五回くらいです。 完母です。 離乳食前は一日1、2回でした。 機嫌やおっぱいの飲みは変わりないのですが 小児科に相談した方が良いのでしょ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
popomama
赤ちゃんの様子はなにも変わらないので、多分私がぶった音だったんだと思います。。
わたしは全然大丈夫ですが、赤ちゃんが心配なのとひたすらショックです😭
はじめてのママリ🔰
小児科の先生は何と仰ってましたか?
検査はしましたか😣?
popomama
いつもと様子が変わらなければ様子見でいいと言われたので、病院には行かなかったです🥲いまもいつもと様子変わらないので大丈夫だったらいいんですが😭😭