コメント
ゆい(27)
3歳前から始めましたよ!すぐに取れて楽でした😌そんなに急がなくていいと思います!
りさ
大丈夫!上の子3歳4ヶ月、ようやく先週初めて家でトイレできまきた!笑
保育園では1歳児からトイトレしており、園では出来てるみたいですが家では頑なにトイレしません笑
まだオムツ外れるのもう少し時間かかりそうです!
私もトイトレなんて園に任せっきりで、あとは本人のやる気だと思ってます。
やりたくないのにやらせるのは違うと思うので💦
一応うちはトイレできたらシール貼るようにしてますが、、、😎
本人のやる気に任せてみては?❤
-
りん
やっぱり個人差はありますよね!ほんと保育園様々ですよね😥✨
シール貼りよく聞きますね!おしっこできたらシール貼ろうね!と今いったところで通じるのかてとこもまだ問題なんですけどね😶🌫️😶🌫️😶🌫️今の時点ではただシールを貼りたがるだけで終わりそうな気がします。笑笑
成長に任せるしかないですね…難しいな〜💦- 7月13日
りん
ほんと、のんびりしすぎてました💦
トイレに取り付ける様じゃなくて、おまるがいいのかな〜、、、
ゆい(27)
普通にトイレ(補助便座もなし)でやるようになりましたよ🤣
とりあえず早すぎても親が疲れるだけかなと思って
3歳くらいになってイヤイヤ期も少し落ち着いたかな?って時に始めました😄