※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後1年経ち、倦怠感やイライラが続き、病院に行くか悩んでいます。元気になれるか不安です。

産後1年ほどになるのですが、倦怠感?だるいのが続いたり、イライラして感情コントロールができなかったり、そんな自分にガッカリ、落ち込みます。
病院に行こうかと考えたときもありましたが、迷いがあり結局行けていません。
このまま時が経てば元気になれるのか、不安です。

ネガティブな内容ですみません🙇‍♀

コメント

さくら

わたしも産後ありましたよ!産後は本当に体力も使いますし、いろんな変化が出てきます…😭ホルモンバランスなどなのかなぁと思い産婦人科など心療内科にいきました。かんぽうやくなどでよくなったりましますよ^_^無理なさらないでくださいね。

riri

私は1人目の時1歳前後で子供に自我が出てきたあたりから私の感情が不安定になり産後鬱っぽくなりました😢
病院どうしようと悩んでいるうちに何も楽しくなくなり感情が無になってしまい慌てて病院を受診して長男も一時保育へ預けてやっと治りました。
早めに病院へ相談したり、休日は旦那さんやおばあちゃんに子供を預けてリフレッシュするなど放っておかない方がいいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭早めに対処するのが良いですよね、病院等もう1度考えてみようと思います。

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

優しいコメントをありがとうございます😭病院考えてみようと思います。