
保育園で若さを理由に偏見を受け、不快な思いをしている女性がいます。その理由が分からず困惑しています。
他の方はどうなのかな??
私は世間一般ではおそらく若く産んで結婚してる身です。短大も妊娠出産する前に単位頑張って取ってたので卒業しているし正社員でも働いてます。
昨日偏見の目を向けられました話したこともないのになぜ?って思い投稿しました。
毎回なのですが保育園に迎えに行くと特に昨日親御さんがいっぱいいてチラチラっと見られて格好は地味だし髪色も暗いしペッタンサンダルだしそんな目立つ要素ないのに唯一見られる理由の一つとしたら若いからなのでしょう。あの子若いねみたいな目で見られるのはもう慣れました。ですが昨日来てた親御さん一人だけチラチラではなく睨む感じのじーっとみてきてこっちが見るとどっか向いてえ??なに??って感じでしたバカにしてるようなそんな雰囲気でした。
先生が子供にママ迎えに来たよと言うとさらにさらに見てきておかしいですよね??
仕事終わりの子供との再会を毎回楽しみにしてる中そんな嫌な思いしてなにも悪いことしてないのにしかも保育園入れてから親御さん誰とも喋ったこともないのにそんなに若いのがダメなことなのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

ポケモン大好き倶楽部♡
若いから…という理由だけで睨んだりはしないと思います…。
睨まれようがみられようが、こんにちはー!さようならー!と明るく挨拶しておけばいいのでないでしょうか?😌💓無理に仲良くする必要はありませんが、最低限の挨拶だけして、あとは放っておけばいいかと😶!

りーまま
何歳なんですか??😅

mona
私も若く産んでる方なので保育園・幼稚園行くようになったら少し怖いです😂😂
私だったら、なんだ?って思って挨拶してみます(笑)

らら
うわ〜それは気分悪いですね。。。
楽観的に考えるのはどうですか🥴
若くて羨ましい❣️とか、若いのに頑張っていてえらい❣️とか思って見ているママもたくさんいると思うので、見てくる人はみんなそうだと思って気にしない😊⭐️
ママが若い、年いってる、で良い悪いがあるわけがない😂
そんな偏見をもってる人は、結局自分自身が一番満たされていない人なんだろうなと思います。

くぅたろ
偏見は少なからずあるとは思いますが若いが理由で睨まれるのはないと思います💦
保育園に行った時など他の親御さんに挨拶とか出来てますか?
その親御さんは挨拶したけど聞こえてなくて無視になってしまったりとか?何かしら要因はあるかもしれません…💦
子供の年齢が分からないので何とも言えませんが…子供同士での出来事が関係してたりもあるかもしれません🤔
まぁ考えたらキリがないし、あまり深く考えて落ち込むだけ無駄だと思います!

ドレミファ♪
まさか園のママだとは思わなかったとか❓️
若くってあれ❓️誰❓️不審者❓️誰かのお姉さん❓️
みたいな
ママ迎えにきたよーで
えっママなの❓️ってびっくりしちゃったのかなと
毎回挨拶とかしないんですか❓️
挨拶してればある程度顔見知りになるのかなと思いました

ママリ
若いからって見ますかね?😅
今はみんなマスクしてるので
年齢全然分かりません。
勘違いか年齢以外の原因があるのかな?と思いました。

はじめてのママリ
チラチラっと見られたのは、綺麗とか若いとかかわいいとか仲良くしたいとか良い意味で思われてチラチラっと見られた感じがします。
睨む感じのじーっと見てくる人は何で?って感じで嫌ですよね😢

ママリ
若いから睨みますかね……?
もしかしたらその睨んだ方のお子さんが主さんのお子さんから何かされたのを子供経由で聞いたとかではなくてですかね。園から報告はなくても、勝手に子供が名指しで言ったとか……
もし違うなら、今度挨拶をわざとしてみるとか、逆に話しかけてみてはいかがでしょうか。
コメント