
同じ月齢のお子さんのお昼寝の時間について悩んでいます。朝のリズムが崩れてしまい、午前中に寝ずにお昼になってしまうことがあります。児童館に行く時間も調整が難しいようです。
同じくらいの月齢の方、
いまお子さんのお昼寝は何時頃ですか?
7時半に起きる我が子ですが
以前は
11時〜12時で30分〜1時間ほど
午前寝がありました。
しかしここ最近家にいると午前中寝てくれず。
お昼をあげようかまよっていると
12時〜13時くらいで寝てしまうので
起きたらご飯をあげてます。
午後いつも児童館に行くのが
ここ最近はそんな感じで行けず…
午前中に児童館を試しましたが
朝の家事を少しだけしても11時につき12時から児童館はお昼タイムなので帰宅することになりました。
どうリズムを調整しようかなやんでます(^_^;)
- ちぃママ(9歳)
コメント

退会ユーザー
11ヶ月ですが。
6時起床
8時離乳食
10時~11時、12時朝寝
13時離乳食
食べ終わったら支援センター行って遊んで
16時半~17時半、18時昼寝?夕寝?
19時すぎ離乳食
19時半、20時就寝
って感じです(^^)/
ちぃママ
ありがとうございます☆
今日もたったいま朝寝?昼寝?に突入しました…。
12時まで午前寝するんですか??
退会ユーザー
長いとそれぐらいまで寝てます(^^;
退会ユーザー
今も寝てます笑