※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんに麦茶をあげても大丈夫でしょうか?沸騰させて作る予定です。同じママさんはどうしていますか?

子供の麦茶について
質問があります!

今7ヶ月なのですが、今までは、
赤ちゃんの麦茶をあげていました!
ノンカフェイン(鶴瓶さんの青色の水だし)なら
あげても大丈夫でしょうか?

作る際は、水だし可能ですが、
1度沸騰させて作る予定です!
同じ7ヶ月のママさん、先輩ママさんどうしてますか?

コメント

らいる

もう、鶴瓶の、麦茶普通にあげてます!薄めてもないです。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    鶴瓶さんのお茶、大人も
    一緒に飲めるし、
    持ち運びの時だけペットボトルでいいかな〜なんて思ってました😆
    水だしであげてますか??

    • 7月13日
  • らいる

    らいる

    水出しでは無いです。
    沸騰したお湯からやってます!

    • 7月13日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

沸騰させたもので作ってください。水だし可能ですが、沸騰させてない水を飲ませていいのは1歳以降かと思いますので。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうなんですね!
    沸騰させてあげます🙂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月13日
deleted user

うちは生後1ヶ月から鶴瓶さんの麦茶を沸騰させて冷まして薄めて飲ませてます😄
赤ちゃんも飲めますとマークと説明文付きで書いてるので大丈夫じゃないかなと思います!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうなんですね!
    うちも今のが終わったらそうしてみます🙂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月13日
はるまき

水出し麦茶飲んでますよ😄

はじめてのママリ🔰

最初から一緒の鶴瓶のお茶
飲んでますよ😊

はじめてのママリ

鶴瓶のお茶の粉末使ってます👍
子供しか麦茶飲まないので、いろはすとかに混ぜて冷たいままでも溶けるし少量ですぐに作れるので重宝してます😘