※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中のヘアカラーについて悩んでいます。赤ちゃんに影響はないでしょうか?敏感で黒く染めたいです。

妊娠中ヘアカラーしたひといますか?
元気な赤ちゃん生まれましたか??

大丈夫だとは思いつつ、
薬剤を使うのに敏感になりすぎていてやれずにいます。
プリンなので黒く染めたいだけなのですが…

コメント

あい

全然染めてます!
普通に美容室の方も
妊娠中のカラーは問題ないと言っていましたょ😂
ただ悪阻や腰痛、皮膚などのトラブルがあるかもですね!

rin

元気ですよ🙋‍♀️むしろ他の赤ちゃんより何もかも発達が早いです👶🏻

れれぴ☆

なんなら、産む寸前に1人目も2人目も染めましたよ😂
写真撮るときにプリンになってたりしたら嫌なので笑

全然大丈夫ですよ!
わたし1人目の時はブリーチもしました笑

はじめてのママリ🔰

しました!元気な赤ちゃん生まれましたよ😊
赤ちゃん産まれたらゆっくり美容院にいけないと思い、縮毛矯正もしました😌

@

染めてました〜!(今も染めてます)
育休中しか明るくできなくて😂
心配なら、根元ちょっと残すけどって言われました!

生まれた時も今も全然元気ですよ!

ヘアカラー剤のにおいで気持ち悪くなったり吐いたりする人がいるみたいです!

deleted user

私も安定期入ったら行きます😄❤️

ママリ🐤

染めましたけど2人とも元気です😃皮膚が敏感になっているので、私は地肌に付かないように塗ってもらいました。

deleted user

全く関係ないです😂

心配なのは皮膚が敏感になっていて染みるかもしれないことや長時間同じ姿勢でいること、匂いで気分が悪くなる等ですかね💭

  • deleted user

    退会ユーザー


    ブリーチもカラーもしてました!

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

元気な赤ちゃんを産む事と、ヘアカラーの薬剤は関係ないですよ😂
美容院に行く時気をつけてと言われる理由は、妊娠中で肌が敏感になっているので頭皮が傷つきやすかったり、匂いで吐き気がしたり、同じ体制で長時間いるのは辛くない?という理由からです💦
万が一、生まれた子に障害があったとしても、それはヘアカラーのせいではありません😂

転々

染めてましたよ🙋‍♀️
なんなら美容室の経営者(担当美容師さん)の奥様が4人目を妊娠されていてすでに臨月で数日後に元気に出産されてました😁
私もその3日後にに出産しました😆

パーシー

染めましたし元気な子産まれました☺️ブリーチはしてませんが!

ママリ

皆様ご回答ありがとうございました!
ちょっと神経質になりすぎていました。とっても安心しました!
ありがとうございました😊