※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アスパラ
その他の疑問

仕事復帰に向けてノートパソコンを探しています。主にWord、PowerPoint、Excelを使用し、画像編集もしたいです。職場がWindowsなので、WindowsかMacのどちらが良いか迷っています。ノートパソコンかタブレットを希望しています。おすすめがあれば教えてください。

PCについて、機器類に詳しい方おすすめを教えてください!
来年度から仕事復帰をするのですが、ずっと使っていたノートパソコン(10年数年前のMacBook(笑))がおなくなりになりました…。
特に使うのはこの3つです。
・word
・PowerPoint
・Excel
画像を切り貼りしたり画像編集(文字の書込み等)できると更に便利で良いなと思っています。

職場のパソコンがWindowsなので、同じ方が使い勝手は良いですがmacの機能も好きです。使っていたMacBookでword等はソフトを買いインストールしており、今回もMacにするなら新たにソフトを買う必要があるのでその分の金額を考えるとWindowsの方が良いかなとも…

デスクトップは高いし大きいしで考えていません。ノートパソコンか、タブレットとしても使えるiPadとか surfaceとかそんな感じのものか、どちらかかなと。

機器類について全く分からないので詳しい方がおりましたら教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

えいみい

パソコンに詳しいわけではないですが…
Word や Excel をメインで使うならWindows のほうが使いやすいと思います。
私はずっとWindows 使ってましたが、主人が Mac 好きで、職場の同僚もMac 使ってたので感化されて数年前のパソコン買い替え時にMac にしましたが、使いにくいです。仕事で主に Excel で数字入力することが多く、プライベートでは年賀状印刷したり写真の管理したりしてます。Powerpoint は学生時代以来使ってないのでわかりません。

事務系(Microsoft)のことするなら Windows、画像処理とかクリエイティブなこと(Adobe)するならMac がいいと思います。同僚もいつの間にか Windows に買い替えてて、理由を聞いたら使いにくかったと。

唯一便利だなと思ったのが、スマホが iPhone なので同期ができ、同じ環境で使えることです。あとデザインがいいです。

数字を打つのにテンキーがなくて不便なので買いたいのですが純正がなく、汎用品でしっくり来るのがないので買わずじまいです。