※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー
お金・保険

美容や衣服にお金をかけることができず悩んでいます。自分で働いたお金を使いたいが、子供のために貯金しているため難しい状況です。エステや美容に投資したいが、現在の状況で難しいと感じています。

美容や衣服に月にどのくらいのお金かけてますか?✨

それを旦那さんのお金かご自身で稼いだお金どちらで支払ってますか?

見た目に清潔感なくなってきた😅ので、さすがに自分にもお金かけたいのですが、やりたいことありすぎて😂

結婚してから私が働いたお金は、子供のためにほぼ貯金に回してるのでそれに手を付けるわけにもいかず…

以前は夫のお金でエステ等行ってましたが、今は仲悪いのでエステ行きたいからお金頂戴とも言えず…
子供にもお金残したいので行けません💨

自分で働いたお金を自由に自分に使いたいです!😭

ちなみにやりたいのは…
シミ取り、歯のホワイトニング、イボ取り、美容院、ネイル、マツパー、エステ、痩身、アートメイク等沢山あります🤣

メイクもよくわからないのでレッスン受けたいですし…

なんだか最近元気が出なくて…

女性は美に投資すると自己肯定感上がるそうなので上げたいです!

コメント

deleted user

結婚前からの脱毛のローンが月に1万円で、美容院も2~3ヶ月に1度 5千円〜1万円、ネイルはセルフジェルネイルで安く済ませてます😶(ネイルキットはお小遣いから買いました)
なので毎月でいうと全然少ない方かな、と思ってます😂
私ももっと色々やりたいです、、、

今は育休中なので、ほとんど私のとこにはお金入りませんが、どっちみち旦那にお金管理されてるので自由には使えません😭😭😭

仕事復帰したらマツエクも行かせてもらいます!
でもたぶん、これ以上はさせてもらえません、、頼みずらいし、、

  • ふー

    ふー

    教えてくださってありがとうございます!😊✨

    ご自分でネイルされてるのすごいです!やりたくても不器用すぎて…😭
    色々やりたいことありますよね💗

    ホントお金、自由に使いたいです!頼みづらいですよね💦

    もう少し自分にもお金かけてルンルンで過ごしたいです🎶

    • 7月13日
ママリ🐤

全然かけてないです😂2〜3ヶ月に一回病院1万3千円、化粧水と乳液1000円台、ファンデーションと下地はデパコスですが購入は年1回。さっき長女が1歳の時の写真見てたら今と同じ服装してました😂まず服買おう…。

  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    病院でなく美容院です😅

    • 7月13日
  • ふー

    ふー

    教えてくださってありがとうございます★

    私も同じ感じです!😊✨
    独身の頃みたいにデパコス買ったりお洋服沢山買ったりしたいです!⭐

    私も何年も前のお洋服ずっと着てます(笑)

    お洋服も何着たらいいのかわからなくて雑誌買いたいんですが、雑誌すら何を買ったらいいのかわからない状態です🤣

    • 7月13日
  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    1人目妊娠前の服で授乳中着れない服とってあるんですが、もう年齢的に着れないのもありそうです🤣
    本当ファッションの勉強し直さないとって感じです😂

    • 7月13日
  • ふー

    ふー

    わかります!!年齢的に着れない服ありますよね!

    着たい洋服が顔と体型に合わなさすぎて何着ていいのかわかりません🤣

    私も勉強し直したいです★

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

職業柄もありますが、5万くらいですー💦
服は社販なのでまだ安く済んでる方かと思ったます🤔
財布は一緒なので、どちらからとかはないです✨

  • ふー

    ふー

    5万!😳
    お洋服安く買えるの良いですね!

    財布一緒なんですね😊
    教えていただいてありがとうございます!✨

    • 7月14日
👩🏼

毎月1万5千円くらいです!
私の職場がトータルサロンで、毎月カラーとトリートメント、ネイルしてもスタッフ価格で5千円ぐらいなので大変助かってます🥺
マツエクもお友達の店でやっていて、つけ放題で5千円です!

洋服は欲しいのがあれば買う感じです!なければ買いません。

今は育休中なので、育休手当は全額貯金して旦那の給料で生活してるので毎月の美容代や洋服、化粧品は旦那さんのお金です!

ねこちゃ

見た目に清潔感なくなってきた、
すごいわかります!
顔に清潔感がないです、、、

服とか装飾品等々は全く興味がないので、ほぼほぼゼロです。
数年前といつも同じです😅

スキンケアも今はほぼできてない&メンタリストDaiGoの影響をうけて、安いやつばかり。
なので、月500円もかかってないです。

パラジェルが、月13000~20000円ほくろやいぼ取りが月3000円
歯を白くするやつが月10000円
銀歯をすべてセラミックにしようとしてて、残りが2本なので、25万くらいですかね。。

お世話になってる皮膚科が、高い美容液つかうくらいなら、しみとりレーザーやった方が安いし早い。ということで、今度全顔しみとりしようともくろんでます。

ちなみに、自分の稼いだお金です。
旦那とは仲悪くはありませんが、いいたくないというか。
子供のためにも大事ですが、自分も大事にしてあげないと❤

ママリ🔰

マツエク、ネイル、美容院に月1で行っていて2万くらいです✨
化粧品はその都度買ってて2.3ヶ月で5000円とかですかね?
全部家計から出しています😊
服は小遣いからです!

ザト

毎月マツエク、ネイル、トリートメント、2-3ヶ月に一度のカラーリング、半年に一度の縮毛矯正、はほとんど無料なので年に1万円もかかってません。
化粧品も年に一万円(ミラノコレクションフェースパウダー1つと安いBBクリーム)買う程度です。
服も10年以上前に買ったものがたくさん残ってるのであまり買いませんが、たまにメルカリなどで新品タグ付きのものを数百円で買う程度で、こちらも年間の予算は1万円です。
いずれも自分のお給料の手取り1割がお小遣いなので、その中から出してます😊💦

イチゴスペシャル

夫に恥をかかせないように、
夫が稼いだお金で服を新調したり靴を買ったり美容室行ったりシミ取り(オーロラ)したり身なりは綺麗にしています。服は1000円とか安いの着てても数万円程に見えると良く言われたりするので、安くて品のある服買ったり、
高いのは時々買ってます!
男は綺麗な奥さんいると「やる気」になり頑張れる生き物
というのを本で見たので、
私は綺麗になることだけを考えて生きてます。
肌断食に成功して基礎化粧品などは使ってなく、
肌に良い食事に投資してます。化粧品で買うのはサンローランの口紅だけです💄✨