
風邪の症状が続いており、PCR検査の結果待ちです。明日休むべきか悩んでいますが、皆さんはどう思いますか。
先週の月曜日ぐらいから「あ、これ風邪ひいたな」という感じの症状がありました。(鼻詰まりや喉の痛み)
火曜日もそんな感じで、水曜日に仕事中だんだん熱っぽくなってきて頭もガンガンして痛かったんですがその日は定時まで仕事をしました。
帰ってからはなぜか熱を計らなかったのですが、次の日測ると37.6だったので休んで次の日には熱は下がっていたので出勤しました。
そして今もまだ、頭痛(これは偏頭痛もあるかと思いますが)と咳(少し治まった)と鼻水、鼻詰まりが残っています。 ご飯は、甘い・辛い・酸っぱい・しょっぱい・苦いなどは感じられるんですが匂いは感じれず何食べても美味しくないです。一応今日はPCR検査したのですが結果は明日なので、どうなるか分からず不安です。
ちなみに、今日は仕事行ったのですが明日は結果を言われる日だし休んだ方がいいと思いますか? でも、結果待ってるだけで休むのはおかしいですよね…。
皆さんならこの場合どうしますか?
- sumire🔰(4歳9ヶ月)
コメント

@
わたしだったら上司に
こういう状況なんですけど、休んだ方がいいですかね?って聞いちゃうと思います、、!

ママリ
結果の前に…
PCR検査をする時点でお休みとは言われていませんか??💦
-
sumire🔰
特に何も言われなかったです。なにか聞きたいことある?と言われたので、仕事どうしようか聞こうと思ったのですが聞けずそのまま帰宅してしまいました。
- 7月12日

はじめてのママリ🔰
クリニックでPCR検査をしている看護師です。
PCRをしたら結果が出るまでお休みが絶対でお伝えしています。
万が一、陽性が出ると周りの人が濃厚接触者認定になる可能性があるからです。お店とかコンビニもダメです🙅♀️
基本仕事が休めるか、検査前に職場に電話してもらっていますが、もう受けてしまった後なので、上の方に聞いてみて下さい☺︎
お子さんもいてゆっくりも難しいかと思いますが、お大事にしてくださいね✨
-
sumire🔰
自分が受診したとこは何も言ってくれなかったので頭の中「明日仕事どうしよう💦」でいっぱいでした。明日上司さんに確認しておきます。
ご心配ありがとうございます🙇🏻♀️- 7月12日
sumire🔰
明日連絡してみます!