
最近パートを始め、息子を実母と旦那に見てもらっていますが、何かあった時の連絡先を伝えた際に、彼らの反応にイライラしています。子どもの安全を考えてほしいと思っています。
ただの愚痴になるのですが聞いてください…
最近パートを始めて息子は実母が家に来て見ててくれます。
旦那が休みの日は旦那が見ています。
子どもっていつ何が起こるかわからないので職場の連絡先をいつでもわかるところに置いて「ここに職場の連絡先置いてあるから〇〇に何かあったらかけてね」って言ったら実母も旦那も「何が起こるの?!電話することなんてないと思う」とか言ってきて本当何も考えてないんだなってイライラしてしまいました。
じゃあ息子に何かあったら1人で対処しろよとまで思ってしまいました。
生理前なのもありますが本当にイライラしました😭
読んでくれてありがとうございます😭❤️
- ママリ(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)

ままり
わかったって言ってくれれば良いのに…💦
何が起こるの?って、それがわからないから何かあったら電話してねと言っているのに…ですね😓
コメント