
3歳の娘がわがままで毎日イライラ。保育園では食事は取れるが家では問題行動。上の子との関係が心配。
毎日イライラします🥲
赤ちゃん返りなのかイヤイヤ期なのかわかりませんが、3歳の娘のわがままで毎日疲れます💦
ご飯食べない、お風呂入らない、おやつ食べたい、歯磨きしない、寝ない。
怒らずに1日終わったのが思い出せないくらい毎日怒ってます😭
保育園ではご飯食べているようなので、無理に食べさせなくていいやと思ってますが、片付けるとお腹すいたおやつ食べると言って癇癪をおこします
これであげると余計ご飯を食べなくなるのであげませんが、風呂、歯磨きと引きずるので保育園から帰ってくると地獄の毎日です
二人目産まれたら上の子可愛くない症候群になりそうですし何もかも投げ出したいです
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!!
何か反抗期?なのかなと思うくらいゆう事聞かないですよね😭
かわいい時もあるのにずーっと私も怒ってます、、
もうちょいしたら落ち着いてくれたらいいですよね😢
どうかママリさん休んで下さい😢

R
よく分かります。うちの子もそうです。
保育園から帰ってきたら直ぐに
お菓子食べたいと駄々をこねられて
あげたらあげたで、ご飯の時間になってご飯を出しても
「ご飯いらな〜い」といって
テレビに夢中。お風呂入る時も
ギャン泣きです😭
寝るよ〜と電気を消してもギャン泣き。お気持ちよく分かります🥺
落ち着いてくれたらいいですよね…😭
怒る方も体力使うし疲れてしまいますね。ゆっくり出来る時に
ゆっくり出来ますように…。
-
ママリ
全く一緒です😭😭
保育園帰りの車の中でおやつの催促、私もあげてしまってます💦
帰ったらすぐテレビ💦
つわり中YouTubeやNetflixに頼りすぎて見るのが当たり前になってしまってます😭
早く落ち着いてくれることを願ってます😭😭
コメントありがとうございました❤️- 7月12日

2児の母
毎回ではないですが、同じくご飯いらない、お風呂いや、ねんねしない
頭禿げそうです😑
-
ママリ
ほんと禿げそうですよね😭😭
落ち着くまでしばらくかかりそうですがお互い頑張りましょう😭😭- 7月12日
-
👼🏻ママ
わかります!
ウチもそんな感んじが4ヶ月ぐらい続いてて、今がピークかな?とおもうくらいひどいです。
妊娠後期やとさらに身体的にも精神的にもしんどいですよねー😭
私はその頃に親辞めたいとか離婚したいとか思ってました。
ウチはですけど、
おやつは買わないことにして、おやつの引き出しが空なのを見せたら遊びだしたりします。予備に冷凍にパンケーキなど冷凍のおやつや冷凍フルーツ用意しといてどうしようもなくなったら出してます。
テレビは旦那がダダをこねる子供に切れてコンセント抜かれたので、それを気見ないという選択をしたら案外すんなり離れました。見るとは毎日言ってくるけど、パパが見えなくした!というと諦めて遊びます。
お風呂のイヤイヤは、重曹とクエン酸を混ぜて入浴剤を一緒に作って入れにいくや、氷をお風呂に入れよう!とか、誘うと入ってくれたりします。どうしてもダメな時は、冷凍のブルーベリーを5つぐらい皿に入れてお風呂に浸かりながら食べていいよーと言ったら一発で入ります✨
ストレスを溜めすぎるのは行けないので、どこかは妥協してやっていった方がいいですよ。
ちなみに歯磨きはウチも全然ですが、昨日食後にブルーベリーあげた時に歯磨きしたら歯ブラシが、紫になって出てきて、口の中が汚いということがわかったらしく、今日はそこそこ渋りながらですが、歯磨きしてくれました。
たまにはうがいだけとかでもいいと思いますよー。
毎日試行錯誤でやっていかないとですよね💧
男の子と、女の子では全然違うかと思うので参考までに😌- 7月14日
-
👼🏻ママ
ごめんなさい。違うところにコメントしてしまいました。修正がわからないので、すみません💧😭
- 7月14日
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
諦めが早いお子さんなんですね!うちはお菓子ないよといって見せてもなかなか諦めてくれずしばらく怒りながら泣いてます😭
ここ3日くらいは、テレビに集中しているすきに、言いくるめてさっと歯磨きしてます!
クエン酸と重曹いいですね!
うちは高いけど、ダダこねたとき用に人形が出てくる入浴剤を用意するようにしました💦
お風呂と歯磨きは3日間なんとか泣かずに過ごせてますが、おやつへの執着がすごすぎて😂
買いに行くと私が言うまで泣きまくってます😵💫
機嫌が悪いときはきっと何言ってもダメなので妥協しながら頑張ります!!- 7月15日
ママリ
ありがとうございます😭😭
みなさん、同じなんですね😭
そうなんです!可愛いときもあるんですが、とにかく夕方からの時間が一苦労です😵💫
たまには両親に預けてゆっくりしたいと思います✨