
赤ちゃんの睡眠について心配です。夜は長く寝ていますが、昼間は短いです。同じような状況のお子さんがいるか教えてください。
夜はまとめて寝てくれるようになりました。1ヶ月以上経ちます。ですが、今更ながら心配になりまして…
夜8時頃に寝ると、朝の5時か6時頃まで寝ています。途中で起きることなく、フルで寝ています。
始めは、よぉ寝る子やな~!楽やわ~!なんて思っていましたが、ネットで色々赤ちゃんの病気の情報を目にして心配になってきました(;_;)なにか病気の症状とかってことありえますか?
昼間は3時間寝てくれたらいい方ですが、中々続けて3時間は寝ないし、起きてる時間のが長いです。
同じぐらいのお子さんがいるかた、赤ちゃんの睡眠どんな感じですか?うちの子大丈夫なのでしょうか…💦💦💦
- S(8歳)
コメント

2児のママ(m.m)
うちの下の子が昼間はあんまり寝ない子で、寝たと思っても5分、10分で起きる感じで、長くて30分寝るかなぁ!?ってくらいでした(´ε`;)
なので夜は爆睡してましたよ☆彡
最後のおっぱいいつあげたっけ!?って思うくらいでした!!!
子どもは泣くのと寝るのが仕事なので心配しなくて大丈夫だと思いますよ(-´∀`-)

ちあきち❤
全く同じ感じです😄
3ヶ月なる頃から、20時~6時、下手したら8時まで12時間ぶっ通しで寝たりします!
昼寝は授乳後30分~1時間寝る程度でほとんど起きてます💧
でも健診でも健康優良児で何も問題なしでした!
夜しっかり寝てくれるのはすごく良いことだと思いますよ😄
-
S
同じ方がいてほっとしましたー!!大丈夫そうですね♪気が楽になりました(笑)
ありがとうございます(≧▽≦)- 9月17日
S
ありがとうございます❗
昼間も少しは寝てくれないとやること中々進まないですよね(>_<)
少し安心しました❤
2児のママ(m.m)
うちの下の子も布団とかにおろすと起きてしまうため、膝の上とかで寝せましたよ😅
その間、何もできませんでした😭
最近は布団に寝せても起きなくなりましたがって言っても長くて30分ですけど…
ちょっと前までは背中センサー敏感で疲れましたฅ(๑*д*๑)ฅ笑
S
かなり体力がいりそうですね…💦私なら毎日イライラしてそう…(;_;)赤ちゃんだし仕方ないことだけど、困りますね(>_<)