※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園選びで挨拶について悩んでいます。先生方の挨拶がなかったC幼稚園についてのアドバイスをお願いします。

幼稚園についてアドバイスお願いします。
来年度年少で入園する息子がいるので、現在説明会や見学等に参加しています。
参加したのは全てのびのび系幼稚園なのですが、挨拶や言葉遣いについていくつか気になった点があります。

A幼稚園はプレに参加した際、園庭でスケッチをしている園児達の方から元気に挨拶してくれました。先生方もこちらの姿を見かけると感じよく挨拶してくれました。

B幼稚園は園庭で遊んでいるときに、園児達の方から息子に声をかけて遊び方を優しく教えてくれました。また、職員室に入るときに「失礼します。」と言っているのをたまたま目にし、驚きました。

C幼稚園は個別見学した際に、案内してくださった先生の感じはよかったのですが、他の先生方はすれ違ったり、教室の中に入って見学しても、私から挨拶しないとスルーの状態でした。園児達も教室に入ったり見たりしている私たち親子を見てもスルーというか、、挨拶等ありませんでした。(絵を描いているクラスや休憩中?のクラス等様々見学しましたが全て同じ感じでした💦)
だからと言って雰囲気が悪かったわけではなく、みんな楽しそうにしていました。

幼稚園に入れば挨拶は自然と行うものだと思っていたのですが、きちんと挨拶できる方が稀というか、すごいことなのでしょうか😊?
C幼稚園が自宅に近いので入園を考えていたのですが、挨拶等のなかったことが気になっています。園児達がしなくても、先生が元気に挨拶することで園児も自然と挨拶を身につけるのではないかと思うのですが、私が挨拶等にこだわりすぎなのでしょうか😅💦
先生方の挨拶がなかったのも、保育に集中しているばあいは無くても普通なのでしょか?

長々となってしまいましたが、アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

ちゃ

娘の園は必ず挨拶してくれます!
のびのびとしっかりの中間、挨拶等の礼儀やマナーはしっかりめではあるところです。
見学に行った園で挨拶なしのとこはなかったですね〜。会釈だけの人はいましたが。

わたしは気になるのでC以外にします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のびのびとしっかりの中間園、いいですね✨✨
    C園は自然体験を重視するかなりのびのび系園なのですが、のびのびだからと言って挨拶しないのはやはり違いますよね😊!
    ありがとうございます!

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

私は今、年少の子の園はあいさつのあるなしで決めましたよ。
今通っている園は、年長さんはみんな挨拶してくれた園です。昨年の見学が六月だったんですが、その時期は年少さんについては入園したばかりなので、出来なくても無理ないなと思ったためです。
先生についてはいろいろな園見て来ましたが、よほどのことが無い限りお互い挨拶しないということが無かったので、先生が挨拶しない園は無しだなと私も思います。
誰かに声をかけられて挨拶しそこねたとか、保育に手一杯だったとかあると思いますが、次々スルーって私の中ではありえないです。

B園についてはそういう教育をしている園もあると思いますよ。幼稚園のつぎは小学校で、小学校の場合は職員室で失礼します、と言うと思うんですよね。そこのハードルを予め超えさせてあげることで、先生たちに相談しやすい、話しやすい状況を作ってあげるのは昨今の子供たちにとってはいいことなのかもしれないなとも思います。

B園のことについては子供らしくないとかの意見ももちろんあると思うので、ママリさんの感覚で決めていいと思います^_^
私ならC園は無しだなとさっさと割り切って、他の条件で二園から絞ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挨拶のあるなしで決められたんですね!
    次々スルーはやはり変ですよね😅?私も最初は特にきにしなかったんですが、途中でさすがに変だな💦と思いました💦💦
    B園、小学校以降のことを思えばとてもよいことですね!!
    C園は自然体験重視なのところが魅力だったのですが、挨拶しないのはやはり無しなので他の園にします。
    参考になるお話ありがとうございます!!

    • 7月12日
にゃんママ

気になる事があるのならCの幼稚園は合わないかな?って思います。
挨拶は大人もきちんとしないと子供もしません。
まぁ……きちんとした教育をしていても100人中100人全員が身につけて卒園できるとは限りませんが💦
AやBの幼稚園の方が良いのかな?って思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、見学の時点で気になるなら合わないですよね💦
    挨拶は大人がしないと子どももしない、本当にそうですよね!息子は、マンション内で挨拶が活発なこともあり、ママと言う前に「にちわー!(こんにちは)」と言い出した子なんです😅笑
    なので余計に挨拶しない子供たちが気になりました。
    他の2園に絞ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月12日