※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那の社会保険の扶養条件について教えてください。130万円以下でいいのか、103万円以下で扶養手当の収入条件なのか、103万円を超えると外れるのか、教えてください。

社会保険の扶養について教えてください。

130万円の壁とか言ってると思うんですけど、旦那の社会保険の扶養に入っていられる条件は自分の年収が130万円以下であればいいんですよね?
たまに103万円以下だと書いてあるのを見るのですが、それは旦那さんの会社から出る扶養手当(配偶者手当とか家族手当みたいな独自の手当)がもらえるかどうかの収入条件ではないのですか?
それとも103万円を超えると社会保険の扶養から外れなければいけないっていうパターンもあるのですか?

そのへんが曖昧なので教えてください。

※ちなみに自分で社会保険に入らなきゃいけない条件(106万円or130万円)については理解してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人の会社の健康保険組合が決めることなのでまちまちですよ☺️うちは場合によっては10万で外れます。笑

年130万のところもあれば月8.3万を超えたらダメとか10万を3ヶ月超えたらダメとかまちまちです☺️

  • ママリ

    ママリ

    一言で年収130万円と言ってもその中でもさらにパターンがあるのですね💦

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ106万円超えたらパート先に保険入りなよおおおおおおっていう無言の圧力かなと思っています。笑

    • 7月12日
あづ

扶養を外れるラインが103万の会社もあるし、130万の会社もあります。

我が家の場合だと年間103万で扶養外れないといけないし、月8.5万を超えるなら1ヶ月だけでも扶養外れないといけないです😅
扶養手当の条件とかではなく、保険証も返却して自分で社会保険入らないといけません😵

同じ103万で扶養を外れるところでも、年間103万に抑えれば月20万稼いでもOKってところもありますし、会社によってルールが色々あります😅
その辺りは旦那さんの会社にきちんと確認した方がいいと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    小豆🔰さんは103万円のラインの人なんですね😅
    やはり103万円が壁の人と130万円が壁の人が存在するのですね💦

    • 7月12日
さえぴー

およそご認識の通りで合ってますよ💡
そもそも103万は税扶養、130万は社保扶養で両者は別物です。
「103万超えたら扶養抜ける」と言ってるのは税扶養を抜ける(旦那さんが配偶者控除が受けられなくなるとか、他に会社独自の手当があればそれが受けられなくなる)のであって、社保扶養の話はしてないです。103万超えてはずれるのは税扶養だけで、社保扶養はずれるのはあり得ないです💡

ただし、103万の税扶養は年収判定なのに対して130万は本来は月収判定なので、超厳密に言えば月収108333円超えたら社保扶養はずれるわけですが、
判定方法が健保によって温度差があり、細かく108333円のところもあれば、108000円と言う所もあれば、10万と言う所もあれば、年収130万超えなきゃ良いという所もあるので、そのへんの誤差はあります💡

そもそも103万という数字自体が基礎控除48万+給与所得控除55万からできてて所得税の世界の話であり、社会保険制度上の話はしてないです💡
そして所得税法という法律で決まってるわけですから、日本国内の会社なら税扶養は全国共通のはずです😂

  • ママリ

    ママリ

    私もさえぴーさんのおっしゃる知識だったのです😰
    103万円は税扶養の金額の話だから社会保険には関係ないだろう、って。
    ですが実際に103万円が壁の方が上に回答されてますし、103万円で外れなきゃいけないっていう保険組合もあるようです💦

    • 7月12日