
コメント

ままり
よく言われるのは、吐いた後に赤ちゃんの機嫌が悪くなく(泣いたりぐずったりせず)、体重も著しく減っていなければしばらく様子見でも問題ないと言われています。また吐き方も、噴水のようにピューっと出す場合は病院で診てもらった方が良いですが、たららっと出る場合は問題ないようです。
まもなく6ヶ月を迎えるうちの娘もまだ結構な頻度で盛大に吐き戻してますが、毎回ニコニコしているし体重も順調なので一度もその件を先生に相談したことはありません。
ただ、赤ちゃんのことを一番間近で見ているのははるぴんさんですから、どこか気になることがあれば、遠慮なく病院に行って相談してみても良いと思います!

ビッグマム
うちの長女がすごかったです😅
助産師さんや保健師さんに言われたのがしっかりゲップをさせてあげる事 飲んで10分ぐらいは縦抱きをしてあげるって言われました💦
それでも吐く時は吐いててそれでもまあ少しはましでした!
5ヶ月ぐらいまではそんなかんじでしたが体重も増えてたので病院には行ってないです!
どうしても気になるようでしたら予防接種の時に先生に相談してみるといいですよ😊‼️
-
はるぴん
ゲップがどうも苦手な子みたいでなかなか出ないので15分ぐらい体を起こしてあげてるんですが、1時間とかして盛大に吐いちゃうことが多くて…
もう少し様子見でも大丈夫かなぁと心配で…- 7月13日
-
ビッグマム
ゲップが苦手だともしかしたらそれが原因かもしれないですね😞
ゲップはうちの長女も苦手でした💦
そして縦抱きをしてても1時間後に吐くことをしばしばありましたよ😅
えっ?なぜ今?ってことも😩
ゲップが出にくい子は寝さす時に背中にタオルを入れて少し横向きにしてあげると子供も楽ですよ!
うちは娘を寝さす時横向きにさせて寝させてました💦
心配なら病院行ってみるのもいいですよ!- 7月14日
-
はるぴん
よくあることなんですかね?
もう少し様子を見て酷くなったら病院行ってみます!
ありがとうございます😆🙏🏻💕- 7月15日

とーます。
長男が幽門狭窄症で手術しました💡
常に空腹だから機嫌は悪いですし、
ミルクを100飲んでも10しか通らず…
90は吐きもどしてました💦
機嫌が悪くなかったり
ドバーっとでるくらいであれば
もう少し様子見でいいと思います☺️
でも心配であれば、
一度病院で状況を話してみると
安心できるかもしれませんね ! 🤗
-
はるぴん
そんなに吐いてしまうと心配になりますね😥💧
機嫌悪いことも無くなので様子を見てみます!
ありがとうござ😆🙏🏻💕- 7月15日
はるぴん
ありがとうございます☺
吐き戻したあとは泣くことも機嫌悪いことも無く、「無」な感じです。
噴水みたいでは無いですが、よくドラマとかで溺れている人を救出して、口からトパァと水が出るシーンがありますが、あんな感じです。