
親との関係に悩んでいます。毒親のような実母との距離が難しい。謝罪しても解決しないかもしれず、話す相手もいない。同じ経験者と話したい。
小さい頃から親から度が過ぎると思うくらい
手を挙げられたり色々言われたりいわゆる毒親?の
実母の方いますか?
仲良くしたいけど、思い出したりしてしまい
なかなか一歩出ない。
など考えてはやめてを何年も繰り返してます。
でも実母は覚えてないのか過ぎたことで終わらせてる。
今は勇気を出して毎日来ていた連絡も緊急以外返してません。ですが祖母に(実母の母)悩むなら謝れと言われました。うまく言えないのですが私が謝っても終わる話ではないような気もしますし、仮に謝罪されてもスンナリ許せるかわかりません、、、。
似たような経験者いませんか?
話す人だったり相談相手が誰もいないので
よかったら少しお話し出来たらうれしいです。
- ʕ•ᴥ•ʔ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

がじゃいも
私も小さい頃はよくひっぱ叩かれましたょ‼️
当たり前のように!でも、自分も悪い事してたりもしたので、今では、親になって、叩きたい気持ちも分からなくないし、大人になり、相手の気持ちがわかる様になったりと、今では感謝してますょ!!

ママリ🐤
同じ経験はしていないのですが、おばあさんが言う謝れは私は理解できません。連絡に返さないことに対してですか?仲良くしたいけど、できない傷があるんですよね。謝るのはお母さんの方なのかと思います。
お母さんに謝るチャンスは一度与えてみてはどうですか?返事を返せない理由の本当の気持ちを勇気を出して話してみるのはどうでしょうか?
わ
-
ママリ🐤
途中で返してしまいました。私もイラッとして叩いてしまったことがあり、娘からそのように言われたら申し訳ない思いです。
- 7月12日
-
ママリ🐤
もちろん度がすぎるくらいということなので、無理して話さなくてもいいし、緊急は返してるならおばあさんの言うことは気にしなくていいと思います。
- 7月12日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
そうです!下手ですみません🙇♂️
最近勇気を出して祖父が代弁してくれたんですが、謝るようなことはしてないと言われました💦- 7月12日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
追加ですみません、
私もマリリンさんのような体験はあります💦 軽くというか- 7月12日
-
ママリ🐤
鼻血が出るまで殴るのは虐待というか、傷害罪ですよね…。もちろん正当化できませんが、叩いてしまったことがあるというのとは違うような…。明らかにひどいことしてることはやってる方も分かるはずですよね。やっぱり謝る必要ないし、無理して関わらなくていいですよ。
- 7月12日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
今夜連絡すると言われたので
どう話すか考えてみます🙇♂️
聞いてくださり少し落ち着きました。ありがとうございます💦- 7月12日

はじめてのママリ
1ヶ月近くもたっている投稿に今更ながらコメント失礼します💦
度が過ぎる暴力は、実母ではないのですか実父にされていました。
口喧嘩では私に勝てないのですぐに手を出してきます。(高齢なので世代がゆえというのもあると思いますが、、)
叩かれて床に倒れた私のお腹背中などを必要以上に殴る蹴る、私の頭を両手で抑えて膝蹴りされ鼻血だす、なんてこともありました😅
私が生意気な口を聞いていたり、門限過ぎたりとなにもないとこから暴力に繋がってたわけじゃないので、親なら殴るのもしょうがないのか、と普通のことだと思っていました😅
けど他の方も言っているように、おばあさんが言ってることは納得できないです。なぜななみさんが謝るのでしょうか、、
-
ʕ•ᴥ•ʔ
いえ、ありがとうございます😭こんな奴、こんな内容に皆様ありがとうございます。
主人にもなんやかんやバレて話した際に同じこと言われたのですが…多分私の推測だと
謝らないと、おばあちゃん側が間?だから面倒らしいです。笑- 8月1日
-
はじめてのママリ
ななみさんとお母様が和解をしないと板挟みになるのがおばあさまで、面倒臭いからななみさんに謝れといっているということでしょうか、、?
- 8月1日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
推測なんですがそうなんです…
- 8月1日

ʕ•ᴥ•ʔ
興味ないかもしれませんが🙇♂️
この後、夜電話の際に
叔母が電話を切り忘れて
「また◯◯言ってるよ」と
◯はハッキリ聞き取れませんでしたが嘘つきが〜など悪口だなと聞いた感じしました。
そのあと電話は切れ私が何回か掛け直したら出ませんでした。少し立ってかけたら出たのですが祖父になってました。
私は祖父に
「電話切る際に◯◯って言った?」と聞いたら
「うん、言ったよ」
と言われました。私はすぐ祖母にかわれと言って代わってもらいました。
祖母に
「もし違ったら申し訳ないんだけどー」と聞いたら
「そんなふうに聞こえていたならそれでいいんじゃない?覚えてない」と言われました。信用していた祖父母にそんなふうに思われてるのがショックなのもありましたが
祖母じゃ話にならず祖父に変わってもらいました。祖父に
「悪口言うなじゃないけど
聞こえるように言わないで。
仲良くしたいとか悪口言わないようにしようとか言ってそれはないんじゃない?」といってしまいました。
そしたら祖父は旦那に代わって欲しいと。
ちょうど早く帰宅していたのですがまだ仕事着だったりもあったので
「帰宅したばかりだからお手洗いとかシャワーとかひと段落してからでもいい?」と聞いたら
「今すぐ代われ」
「いやだからちょっと待って
帰宅したばかりだからー」と言いかけたら
「嘘つくな!」と怒鳴られました。私はもうイライラしてしまい
「なんで嘘なのよ、お手洗いくらいいかせてあげなよ。」と言ってしまったからか
「嘘つくな、頭おかしいんじゃないか?!」と言われ
もうダメな私は泣きじゃくってかけ直すからって切ってしまいました。
少し落ちついてから掛け直したら平然と祖母が出てまた実母に謝れば?となり
「わかった、謝ればいいんでしょ?実の娘だもんねそりゃ肩もつよね。わかったじゃあね」といい切りました。
その場には主人もいて
主人も疲れて帰宅してこれだからか私のぐちゃぐちゃの顔と強い口調にびっくりしたのか電話していい?と言ってくれました。
内容は聞いてませんが謝らなくていいからと最後言われました。
それから2日後あたりに
渡したいものがあると言われ電話が来ました。私は受け取らないと主人と決めましたが、最悪着払いにしてといいましたが来てくれました(笑)そしたら数十万渡されました(笑)
その内容?にびっくりし
電話したらハッキリ言われませんでしたがこれでトントン?みたいな、感じでした。
主人には来たことも言わず。使わず貯蓄に入れてありますが🙇♂️
この時も実母と、会わないの?など主人が強く言ったことが聞いてないのかもう疲れてしまい連絡してません…さすがに色んな意味でお金を返したいです😭
ズバーっと描いたので
分かりにくいと思いますが
読んでくださりありがとうございます😊
ʕ•ᴥ•ʔ
ひっぱたくじゃないんですよ笑
鼻血が出るまで殴ったりです😂
がじゃいも
そぅなんですね…汗
そんなにずっと叩かれたりは無かったなぁ泣
こどもの時の記憶ってほんとに覚えてますよね‼️
ʕ•ᴥ•ʔ
なかなか消えないですよね☹️でも!距離を取れば大丈夫ですし、どう話すか考えてみます😭きいてくださりありがとうございます。少し落ち着きました🤏
がじゃいも
あまり無理しなくていいですょ!!
上手く、自分が辛くならない程度の付き合いでいいと思いますょ‼️
ʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます本当に誰も話す人がいないので😢😫
がじゃいも
うちの親もそうですが、歳を取ってきて、より一層頑固にもなってきてるので、プライドとかもあるしで、体も動かなくなってきたりとで色々とガミガミうるさいですが、上手く付き合ってますょ‼️笑笑
ʕ•ᴥ•ʔ
うまく付き合っているなんてすごいです!私なんか距離置きたいなー、自分の心を守るためなのか逃げてます🥺😢