
旦那が風邪をひいて仕事を休み、子どもの世話を任せたところ、うんちの処理をしてほしいと頼まれました。自分の体調も悪い中で、旦那の看病までしなければならないことに不満を感じています。結婚したことを後悔しており、気持ちが落ち込んでいます。
子どもの風邪を旦那がもらい仕事を休みました
朝の保育園の送りは下の子をいつも連れていくのですが
寝ていたし旦那に任せて家を出て買い物をして帰宅しました
下の子は起きていておむつ替えてくれた?と
聞くとまだと言われ、まぁこれは仕方ないと思い、
買い物したものを片付けおむつを替えようとしたら
うんちをしていました。
旦那は鼻が詰まって匂いわからんだと言っていて
まぁそこも仕方ないないと思い替えていたら自分の服に
うんちらしきものがついていたのか匂い嗅いで!って
言ってきたので嫌やし!と言うとじゃあ着替え持ってきて
と言われ、なんで先週は子どもの看病に追われ
旦那の看病までせなあかんの!大人はできるやろ!と言うと
まぢで使えやん。金ばっかせびって。
と言われました。もうなんか呆れてほんまに
この人と結婚したんは間違えやったと思いました。
そんな風に思われとんや。働いてないから子育て家事は
して当たり前で旦那のお世話までして普通?
もうなにがなんだか気持ちが落ちてきて今日笑えそうにないです🥲
- nakoko(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
お疲れ様です😢
私ならブチ切れです。
言い返すか謝ってくるまで無視です。

にゃんこさん
ひどすぎる!!!
たしかに子どもの風邪って大人が貰うとしんどいけど、じゃあ母親が風邪もらったとしても育児家事全部やってくれんの?おもうし、
ご飯作って洗濯して掃除して子どものお世話をママがしてるからこそ
仕事にいけるんやろ!って感じですね😭
経済的DVになりかねないので、主さん次第ですが、日記に残しておくべきです😌
-
nakoko
共感してくださりありがとうございます。
しんどいのに子どももいるから休めなくてこの土日もめちゃくちゃ不機嫌で子どもにも当たっていました💦
ゆっくりしたい気持ちはわかるけど、子どもいたら無理だし、母親がもし風邪引いても下の子のお世話は仕事休んでしてくれるわけもないからしなくちゃいけないしですよね!
家事も俺は適当でいいし、そんな掃除機かけやんでもいいから無駄な労力と言われています。
まぁそれは自分が気になるからやっているので百歩譲っていいんですけど。
旦那より稼がないと一生金食い虫と思われますよね。辛。
聞いてくださりありがとうございました!- 7月12日

ちゃちゃ
お気持ちめっちゃくちゃわかります!!!
私も全く同じ感じで、子どもの看病→旦那の看病と立て続けでやっと先日終わりました・゚゚(>_<)゚゚・
なんで大人の看病まで?って感じですよね。
もちろんある程度のことはするけど
やってくれて当たり前的な態度はどうなん?って思います⚡︎
はじめてのママリさんが少しでも心安らげる時間をもてますように…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
-
nakoko
共感ありがとうございます。
みちゃさんもお疲れ様でした🥺
なんで旦那とかほぼ子どもと接してないのにうつるんですかね。笑
もちろん買い物とか食べるものとかは用意しますけどもうあとはお好きにどうぞって感じですよね💦
子どもがいてゆっくりできなくても仕方ないし、こっちは子どもの相手で大変なのにって感じですよね。
ありがとうございます🙏🏻- 7月12日

はじめてのママリ🔰
私の旦那とかなり似ています😓
女は家事して子育てするのが当たり前。男は仕事してるんだから。て感じの人です。
休みの日は子供と遊ぶだけで余計に私の仕事が増えるだけなんで休みいらないです😂
うちの旦那も子供から風邪もらい休んでいました😂
のくせ酒飲んでるので仮病でしょうけど…😅
下の子がまだ7ヶ月で小さいので3歳くらいになったら離婚考えます😅
-
nakoko
やはりこんな旦那さんいるんですね笑
お互い大変ですが頑張りましょう😭
離婚についてもしっかり調べておかないとですね!
ありがとうございました!- 7月12日
nakoko
ブチ切れると倍になって怒鳴られるのわかっているし
話し合いにならないのでやめました💦
働いてお金もらってる人が偉いとかそんな考えの人なので。
向こうは悪いとは1ミリも思ってないでしょうし謝ってくることはないと思います。
聞いてくださりありがとうございました🥲