
オリンピック選手のおもてなしに、はとバスでの東京巡りツアーが計画されていますが、バス内での感染リスクが心配です。選手同士の接触を最小限にするべきではないかと思います。感染拡大が怖いです。
オリンピックの選手に対しておもてなしの為に、はとバスで東京巡りツアーだそうです。
バスから降りず眺めるだけとの事ですが、バス内でも感染が広がった事あるのに大丈夫なのでしょうか?選手同士の関わりも最小限にするべきなんじゃないのかなぁと思いました。
オリンピックと聞くと少しわくわくしてましたが、もう色々聞いてるとさっぱりですね…。選手の方は頑張ってらっしゃいますが、もう何事もなく過ぎて欲しいとばかりです。感染広がるの怖いです、東京に住んでるので…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなバスツアーがあるんですね、、
バス会社の有益になる点でいえば良いことなんでしょうが、国民には我慢ばっかりさせてといてひどい話ですね。

ママリ
「お・も・て・な・し🤌」言っちゃったので、もてなさなきゃいけないんですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
そんな内容書いてありました。おもてなし、あの印象ですもんね。でも今は未曾有の事態…。子ども達だって修学旅行など我慢してるのに大人がそれ許したらどう思いますかね…。
- 7月12日

退会ユーザー
選手の方々が街中を出歩かないようにするために企画したものでもあると思うので、
私は良いアイデアだと思いましたよ!
選手同士も、おそらく選手村や試合会場でどうしても関わってしまうでしょうし、
もうそこは仕方ないことなのかなと思いますが。
バス内も感染対策はしているでしょうし。
選手の方々はせっかく日本に来ても、
選手村⇆練習会場⇆試合会場 の範囲内でしか動けないので、
バスツアーくらい息抜きであっても良いのでは?と私は思いました。
逆に息が詰まってしまって、選手村を脱走して街中に出てきてしまうほうが恐ろしくないですか?💦
色んな国の人がいますので、何人かはハメを外してしまって、
せっかくだしちょっとくらい観光しよう…と、ずっと缶詰状態だと、うまく抜け出して脱走してしまう選手もいると私は思うんです…。
日本はコロナが終息したら行きたい国No.1ですからね。
であればバスの中だけでも観光させてあげた方が、選手にとっても良いんじゃないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
別の考えも聞けて嬉しいです。
海外の選手にとったらワクチンの摂取も少ないのに出歩いてる日本人を見てみて疑問に思い、逆になんでこちらが我慢しないといけないんだという考えもあると見て、なるほどと思いました。- 7月12日
はじめてのママリ🔰
はとバスの会社って東京都も絡んでるとかいう噂です。あくまで噂なので…。
今回ばかりはやめてほしいですよね、それで感染増えるのは怖いです。