![のくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
看護師で妊娠中の方が新型コロナワクチン接種を悩んでいます。感染リスクや赤ちゃんへの影響、上司の圧力で悩んでいます。アドバイスをお願いします。
【妊娠中の看護師の方に質問です】
色々な意見を聞きたいので、看護師以外の方のご意見もありがたいです✨
現在妊娠16週、5ヶ月に入ったばかりの妊婦です。
新型コロナウイルスのワクチン接種について打とうか打たないか迷っています。よかったらみなさんのご意見聞かせてください🥲
今地方在住で、県内でも1日数人〜十数人、わたしの住む地域は現在感染者ほとんど出ていない日が続いています。4月頃に市内や県内でクラスターが数カ所発生したので、今後またクラスター等起きる可能性はあります。
現在、中規模の病院で病棟看護師をしていますが、基本的にコロナ患者の受け入れは行なっておりません。
仕事は11月中旬までする予定です。
妊婦検診のため、市内にあるコロナの受け入れもする総合病院行くことがあります。
みなさんならワクチン接種しますか??
色々な意見を調べたり、周りから聞いたりして、決めきれずにいます。ただ、職場で打つなら7月15日です。
(上司の圧がすごく予約は一昨日入れましたが、14日に妊婦検診なのでそこで主治医に接種しても良いか確認予定です。まだキャンセルは可能とのことです。)
ちなみにうちの職場で打つことになりますが、産婦人科のない病院なので、推奨されている前後の赤ちゃんのエコーはできません。
お腹の赤ちゃんへの影響が1番怖いです。産んでから数年して副作用が出るかも、と聞いて怖くなっています。
ただ、お腹の赤ちゃんにも免疫がつくことや、4歳の上の子を守ることにも繋がりますよね。
コロナに感染したら妊婦は重症化リスクが高いし…
ワクチンを打たずに妊娠、出産を迎えるリスク
ワクチンの中、長期的な副反応
上司(独身女性)からのワクチンなぜ打たないのかの圧力
の狭間で悩みすぎてハゲそうです…😅💦
こんな私にアドバイス頂けるとありがたいです🥲
よろしくお願いします✨
- のくちゃん(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![winds](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
winds
アドバイス、というが私自身のことですが…
婦人科勤務の看護師です。
私は2回接種しました。
職場ドクターに相談しながら接種を決断しました。
ワクチンの長期的な副反応で言えば、妊婦に限らず、今ままで打った人全員何が起きるかはわからない、が答えなんだろうなぁと思っています。
胎児への影響はもちろん考えましたが、のくちゃんさんもお考えのように私も上の子が既にいるので上の子を守る、万が一重症化、入院と私がなった時上の子達はどうするのか、
という点を考え接種しました。
上からの圧力、私はなかったですが、そこで断れないから、と接種を決めるの後々絶対後悔するのでそこは除外して答えを出して欲しいです!
周りの妊婦さんは売ってないか方が多いように思い、ますます迷いますよね。、
納得した結果得られますように。
のくちゃん
あやさん、丁寧にご意見ありがとうございます😭💕
婦人科の看護師さんなんですね✨お疲れ様です✨
そうなんです、このままワクチンハラスメントに屈して打って、何かあった時すごく後悔しそうなので、自分自身が納得して打てる落とし所をみつけたくて🥲
確かに、妊婦に限らず、ですね😳👍ただ、まだ100gあるかないかのお腹のおチビさんになにかあったら、と思ったらなかなか決断できず☺️💦
でも、考え方を変えたら「ワクチンを打って2人の我が子を守る!」とも考えられますよね。
そうなんです、周りの妊婦さんは打ってない人も多くて…
ただ、職場でもう一人いる妊婦さんは打つみたいで、なおさら悩みます…
ちょっと変わってる方で、「わたしは子供の命より自分の命が大事だし打つことにした!」と言ってたからなんだかモヤモヤしちゃって😂あんまり共感できずだったので😅
ひまりん
私もNsしてますが、まだコロナワクチン打っていません。
日本産婦人科学会のガイドラインとかでは特に打ったほうが良い悪いの提言はされていませんが、知人の産科医師は打つなら16週以降が安心かなぁと言ってました。
でもでもまだ妊婦さんへのデータも不足していて自己判断求められる時期ですよね。
コロナ病棟勤務だったり、発熱患者さんとよく接する環境とかでは話が変わってくるかもしれませんが、私は今のところはそのような不安の少ない環境なので一旦打たずに予防徹底しようかと…。
悩みますよね💦