
生後2ヶ月の赤ちゃんが突然授乳を拒否しました。完母で育てているが心配。ミルクを買うべきか、母乳外来で相談するべきか悩んでいます。
今いきなりおっぱい拒否されました😭
今日で生後2ヶ月、完母です。
先ほど起きたので授乳しようとすると全然吸ってくれず、、
舐める?感じで飲もうとしません💦
何回咥えさせても吸ってくれず、30分格闘しましたが
だめで、寝てしまいました、、
初めてのことでパニックになってしまって
このまま吸ってくれなかったらどうしようと不安です😭
このまま完母でいきたいと思っているのですが、
拒否されると空腹と脱水が心配です😢
ミルクが家にないので買ってきたほうがいいのか
母乳外来いって相談したほうがいいのか、、
どうしたらいいですか😭
- ありんこ#(妊娠36週目, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
お腹すいてなかったとかじゃないですか?
何度も嫌がるようなら何か考えたほうがいいと思いますが、まだ1〜2回のことで、また完母にしたいということなら、ミルクを急いで買う必要はないと思いますよ😊
ありんこ#
コメントありがとうございます!
お腹空いてなかったんですかね😭
今朝は粘って粘って右だけ飲んでくれました…
ネットで哺乳ストライキという言葉も見つけたので、様子見ながらいろいろ試してみます😢