※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

娘が高熱で眠れず、寝言を言っている。解熱剤は眠っていれば必要ないですか?

昨日誕生日の娘、おそらくRSウイルスです😭
咳は少しで、いま高熱出ています。
脇を冷やして眠っていますが、寝言言ったり笑ったりしています。
眠れていれば解熱剤はいれなくて大丈夫ですか?
寝言言ってるのが気になります

コメント

Maaa13

何度も起きてしまったり、しんどそうならいれますが私なら様子見します(^^)

  • ママリ

    ママリ

    あまり起きなかったので使いませんでした!
    今はかなり高熱出てしんどそうなので使いました💦

    • 7月12日
きたかぜ

解熱剤は熱を下げるだけだから必ず飲ませる必要はないって聞きました
先日息子も高熱出しましたが解熱剤は寝苦しそうにしてる時しか飲ませませんでしたよ
娘さんがどんな寝言言ってるのか気になります😁

  • ママリ

    ママリ

    朝まで寝てくれたので使いませんでした!
    なにかムニャムニャ言いながら、フフッハハッと笑っていました😄
    昨日誕生日会したので、その夢でも見たのかな😄

    • 7月12日
  • きたかぜ

    きたかぜ

    ちゃんと寝れたみたいで良かったです
    熱は下がったんでしょうか🤔
    楽しい夢を見れたなら嬉しいですね😊

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ

    先程ピークで39.8度でした💦
    薬で咳はかなり落ち着きましたが、熱がしんどそうです
    水分は摂れてるのでその点は安心ですが

    早く良くなって欲しいです

    • 7月12日
  • きたかぜ

    きたかぜ

    かなりの高熱ですね💦
    早く回復しますように🙏

    • 7月12日