※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
妊娠・出産

妊娠中の方がベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル軟膏を使用した場合の影響について心配です。

ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル軟膏0.05
を虫刺され用の薬で2.3回使用してしまいましたが
検索すると妊婦は大量又は長期にわたる広範囲の使用を避けることと記載されていました、、、
全く調べず塗り薬を使ってしまった自分の落ち度ですが
心配です、、妊婦の塗り薬の影響などはどれくらいあるのでしょうか、、

コメント

まま

基本的に外用薬はそんなに問題ないですよ!

  • ma

    ma

    そうなんですか!😭
    薬などは基本ダメだと思っていました、、(泣)

    • 7月11日
kanya

皮膚科で看護師してました☺️

お薬はアンテベートですかね?
ステロイド塗布薬の中では強い方のお薬ですが2、3回患部に塗るくらいでは全く問題ないですよ☺️
薬の成分は皮膚で吸収されるので胎盤へ移行する事はないです。
あと問題視されるのは目安で言えば一本を2、3日で使い切るような量です🙆‍♀️
私も虫刺されの時よく使いますよ☺️!
なので安心してください💓

  • ma

    ma

    アンデベートじゃなさそうです😭写真添付しています😭
    強い薬と書いていたのですごく不安で、、😭😭

    • 7月11日
  • kanya

    kanya

    ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル軟膏=アンテベートなので大丈夫ですよ☺️!全く一緒のお薬です!☺️
    ベタメタゾンが成分の名前でアンテベートが商品名といった感じです!ややこしいですよね💦

    • 7月11日
  • ma

    ma

    そうなんですか!!😭
    ご丁寧にありがとうございます😭無知だったので凄く安心しました(泣)

    • 7月11日
ママリ

2、3回の使用なら長期ではないですし、広範囲(全身)や大量に塗ってないなら大丈夫かと思います👌
ベタメタゾン〜は元々ご自身に処方されたものですか?
それならお医者さんも薬剤師も妊娠中と認識して処方しているかと思うので大丈夫と思います!
もしご自身に処方されたものでないなら今後は他の人に処方されたものは使わないようにしたら大丈夫です😊

  • ma

    ma

    妊娠していない時に処方されたものだったので、よく調べてから使うべきでした😭

    • 7月11日
ジェーン

私も今全く同じものを塗っています!
皮膚科で処方されたものですよね??
先生も薬局の薬剤師さんももちろん私が妊婦とわかった上で処方しているし、「妊婦でも大丈夫なものですよ」とどちらからも説明を受けて使っていますが、
mii-mamaさんはどんな説明を受けましたか?

検索された通りだとして、大量に塗らなければならない、なかなか治らず長期に渡るようでしたら、先生から何かしら言ってくるだろうし、気になるようだったら電話してもう一度確認してみるのもいいと思います☺️

  • ma

    ma

    皮膚科で処方されたものです!!
    妊婦していない時に処方してもらったものを調べずに使用してしまいました、、😭
    虫刺されがひどく残るのですぐ塗ってくださいと言われていたなと思い、、😭

    • 7月11日