よだれかぶれの治療法や予防法について教えてください。息子はアトピーで肌が弱いです。
よだれかぶれどうやって治してますか?
いつも、口の横にプチっとよだれかぶれ→痒くて顔を掻く→顔全体に赤みが広がる→それが痒くて掻きむしり顔ボロボロ→病院行ってステロイドつける→治るが油断するとワンポイントよだれかぶれ出現の繰り返しです💦
ステロイドが入っていないポリベビーをつけてみても、あまり効果なしです。
離乳食前にワセリン塗って食べ終わったら洗って保湿したり、よだれが出たらすぐ拭いたり、いろいろしていますが一度よだれかぶれが出てしまったら治らず、どんどん酷くなるばかりです😭
この時期のよだれは仕方とは思いますが、どうやって予防・治療しているか教えてください!
ちなみに、息子はアトピーで肌ヨワヨワの素質を持ってきます😱
- まこ(4歳11ヶ月)
コメント
ぽっぽ
アトピー持ちの息子がいます(﹡ˆˆ﹡)
同じ時期にずぅーーっと口の周りが真っ赤でした😭
ひたすらステロイドを塗ってました、、、
保湿とステロイドを繰り返して
今は赤くならないくらいきれいな肌になりました😔
はじめてのママリ🔰
まだアトピーなのかうちの娘はわからないのですが、旦那がアトピーもちで、皮膚科の先生にはなる可能性あるといわれてます。
娘は肌が弱くて同じようによだれかぶれや体に湿疹がでて、顔首はロコイドというステロイド、体はボアラというステロイド、保湿剤はヒルドイドクリームを使ってます☺️やはり、ステロイドが効くと良くなるのですが、離脱するとまたでてきます🥲でもステロイドって先生に指導されたように適切なやり方で離脱しないとより良い効果が発揮できないのです。
生後2ヶ月ごろからステロイド使ってますが、適切なやり方を行い今はぴーくよりだいぶ減って良くなってきましたよ☺️(今でも塗ってるし湿疹はでます)
あとは清潔を保ってます!でもあんまり皮膚を刺激ないようにもきおつけてます
-
はじめてのママリ🔰
すみません、補足なのですが、市の健診の時に小児科の先生が言ってたのですが、アトピーとかはやはりアトピーやアレルギー専門の小児科の先生に診てもらったほうがなお仕方や薬の選択の仕方がうまいみたいです!私もそれを言われて先生を変えたらだいぶよくなりました!
保湿剤もはじめはヒルドイドローションだったのですが、専門の先生がクリームタイプにしてくれたら鮫肌だった肌も赤ちゃんのモチモチの肌になりましたし🥺- 7月12日
-
まこ
ありがとうございます!
うちも病院をアレルギー科のある小児科に変えました✨
やっぱり薬が合うのかしばらくはツルツルだったのですが…
そこで貰った薬を毎日から1日置きにつけようと思って1日休んだ瞬間、よだれかぶれが出現して、それがもう全然治らないって感じです😭
他のところにも赤みが出てきたので、酷くなる前に病院に行ってこようかなと思っています。
ステロイドの離脱なかなか難しいですね💦- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでなかなか離脱できません🥲🥲でも少しずつですが、前よりは良くなってきて1日休んでも前よりは酷く無くなりました!
長期で見なきゃなのかなって思います🥲- 7月12日
-
まこ
うちも前よりは…って感じです😭
そうですね!
長期で見て肌が強くなるのを待つしかないですよね💦
ありがとうございます✨- 7月12日
ママリ
その後どうですか?
9ヶ月ですがまだでていて。。。もう5ヶ月くらいヨダレかぶれ繰り返しています。アトピー素因ありで食物アレルギーもあります😢😢どれくらいでよくなるのでしょうか。ステロイドを塗ることにもう疲れました。。。
-
まこ
ステロイドつけるの疲れますよね😭
肌荒れしてる我が子を見るのも辛いですし…
うちは、あれから肌の調子良いです!
アレルギー外来をやってるアトピーに強い小児科に行ったらそこのお薬が合ったみたいで、塗ったらすぐ効きました🙆♀️
ステロイドのみの処方ではなく、ステロイドとワセリンみたいなのを合わせた混ぜ薬で、今でも何日か置きに塗ってます👌
あと、体を洗う時は固形石鹸にしました🧼
固形の方が肌に優しいみたいです☺️
長々とすみません💦
うちの子の場合なので、お力になれるか分かりませんが、分からなかったら何でも聞いてください✨- 6月19日
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
どれくらいの期間でよくなりましたか?
食物アレルギーもあるので、アレルギー外来で相談して、皮膚科とは違うお薬もらったんですけど悪化して😭
頭も体も固形石鹸にしてます🐥⭐️ありがとうございます🥺- 6月19日
-
まこ
前回の質問をした後、よだれかぶれを掻きむしって顔全体の皮膚が捲れてしまうぐらいボロボロに悪化してしまったので、ザイザルシロップ(飲み薬)と塗り薬を処方してもらい、完璧につるつるになるまでに2週間弱くらいかかった気がします🤔
悪化するの辛いですね😭
食物アレルギーもあるなら尚更大変ですね💦
あとは、うちは強すぎるステロイドをつけたら確かに一瞬良くなるのですが、つけすぎると逆に悪化してました💦
皆さんおっしゃってるように、ステロイドも段階落としていかないと効果出ないんだなと実感しました🥲- 6月19日
-
ママリ
そうなんですね🥺
ツルツルになってもその後まだステロイド塗られましたか?
強いステロイドをつけると悪化というのはそのあとぶり返しがひどくなるってことですか?
ステロイドの付き合い方、難しいですよね🥲- 6月19日
-
まこ
塗ってます!
ステロイドが少しだけ入ってるものですが、、
先生曰く、ステロイド塗って、涎がおさまって肌が強くなるのを待ちましょうということでした☺️
ぶり返しもそうですが、治ってたところが逆に赤くなるみたいな🤔
皮膚科で処方された薬でそうなって、この赤くなってるところはステロイド使いすぎだからお休みしてってその皮膚科の先生に言われてお休みしたら、ぶり返しで顔がボロボロになったという経緯です🥲
それで病院変えて小児科行きました!- 6月19日
-
ママリ
わー、心配でしたね🥺🥺
私ももう一度小児科で聞いてみようと思います🥺🥺😭ありがとうございます🙇♀️- 6月19日
-
まこ
そうですね!
それがいいと思います😊
良くなるといいですね✨- 6月19日
-
ママリ
ありがとうございます!
- 6月19日
まこ
ありがとうございます!
やっぱりよだれがとまらないうちは赤くなるんですかね😭
ステロイドは、どのくらいの頻度でつけられていましたか?
ぽっぽ
1歳になるくらいまでは赤かったですね😭まだ歯が生えてないのでよだれ多めですが赤くなることは無くなりました!!
赤みが引くまでずっと塗ってました😭おさまって、またすぐ赤くなって、、、を繰り返して😅長いと1ヶ月くらい連続でしたね、、、
良くないやり方だったとは思いますが、そのお陰でステロイド離脱出来ましたよ🥺生後1ヶ月からステロイド使ってたので長い戦いでした💧
まこ
歯が生えてないとよだれ多いんですね!
ステロイドなかなか離脱できないですよね💦
うちも毎日か1日置きぐらいの頻度で塗っていいよと言われたステロイドが少し入った混ぜ薬を毎日塗っていたのですが、1日休もうと思ったら休んだ瞬間によだれかぶれが出て…って感じです😭
でも、塗り続けて離脱できたって聞けたので少し安心しました🥺
ありがとうございます✨
ぽっぽ
歯が生える前?は多かったですね、、、
ステロイドと保湿が混ざった薬だと一日おきにした瞬間に悪化しますよね、、、?😅笑
なので主治医に相談して保湿剤➕ステロイド の薬から
保湿剤なしのステロイドのみにしました!
ステロイド塗る前にはヒルドイドを塗ってますが、ステロイド自体を薄めてないので少し強めにはなりましたが 治りも早く、ぶり返しも減りました🥲
私は一日おきではなく落ち着いたら一日おき、その次二日おき、、、としていたらいつの間にか離脱出来ました😌
お子さんによって肌の強さが違うので一概には言えませんが、ステロイドの付き合い方でほんとに綺麗になると思うので、気長に頑張ってくださいね😌いつか治る!!が大事です笑
まこ
まさにそうです!
ぶり返しはもうアトピーあるあるですよね😭
先程酷くなる前に…と思って病院に行ったら、混ぜ薬を毎日たっぷり塗ってと言われました😅
ぽっぽさんのところはステロイドのみで続けられたんですね🤔
2週間後にまた病院に行くので、うちは混ぜ薬でもう少し様子を見て、だめだったら相談してみようと思います✨
いつか治る!!を合言葉に頑張りますね😊笑