旦那が料理中に私の膝に味噌汁がこぼれましたが、彼は拭かず、私もイライラして拭きました。その後、旦那は出て行き、子供が泣いてストレスになりました。LINEで帰ってこないでと言いましたが、私が悪いのでしょうか。
最近旦那がご飯を作ってくれてるのですが、終わってみんなで食べてる時にテーブルにあたって、私の味噌汁などがこぼれ私の膝にかかったあと、拭くのかなと思いましたがイライラしてて拭かず、その態度を見た時私もイライラし、私が拭きました
その様子を見た旦那は挙句の果てに出ていきました(出ていったと言っても車でなにかしてる感じです)
子供をあやそうとしてくれたのだろうと思いますが、余計と泣き、それもストレスになったっぽいです
子供たちにストレスをぶつけられるのも嫌なので、出ていったあとLINEで頭冷えるまで帰ってこないでと言いました
返事は帰ってきませんが、これは私が悪いのでしょうか?
しんどいです
まだ分からないと思いますが子供たちにはこんなことになってごめんねとは言うてます
- honey🍯(生後10ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
誰が味噌汁こぼしたんですか?
はじめてのママリ🔰
読んでいる限り、仕事で疲れている週末に食事作ってくれて、お子さんをあやそうとしてくれるなんて、なんて出来たご主人❗️と思いました😍
きっと色々奥様をサポートしたい反面、疲れていてご自身でもコントロール出来ないのでしょうね💦
女の私でも同じこと多々あります😅
リセッシュ除菌EX
2児ママさんがそんなに
イライラする理由がわかりませんでした😭
自分の膝にかかったなら
自分で拭いた方が早くないですか?😭
ご飯を作ってもらえるだけで感謝なのでそれくらいは、、💦
kulona *・
我が家は誰がこぼしたとしても、素早く対応できる人が率先して拭きますよ☺️💦
どちらもそんなに怒る事ないのになぁって思います🤔
男の人ってそういうの腹立つのかな?
うちの旦那も何かこぼしたり、食器洗って水が服にかかったり床に飛んだりするとイライラしてます😅
私はそういう時は「大丈夫?拭いとくからいいよー」って言います🙆♀️
ママリー
え、私は旦那さんのミスでこぼれたんだから、一言謝るのが普通だろ…と思いました😂
膝にかかったのは一部で、テーブルにもこぼれたんですよね?
「ごめんね、熱くなかった?大丈夫?」がまず出てこない時点でびっくりです。
その言葉があってからの「大丈夫だよ。」じゃないですかね💦
自分にかかったものは自分で拭きますが、二児ママさんがイライラするのもごもっともだと私は思いました。
ただ、LINEの文言は火に油を注いだかな〜と思います。
少し歩み寄っても良かったかな?と。
優しくしてくれないから優しくしない!!じゃいつまで経ってもピリピリしちゃいますよね。
最初はちょっと疲れますが、思いやり合えるように、優しい言葉をかけてみてはいかがでしょうか✨
毎日お疲れ様です😭
honey🍯
旦那がテーブルにあたったときにこぼしました
退会ユーザー
旦那さんがぶつかって自分の前にあった味噌汁が溢れたってことでしょうか?
それなら、私は自分で拭いちゃいます😂
旦那さんも何にイライラしてるのか分からないし、二児ママさんもイライラしなくてもいいのになぁと外野の私は思ってしまいました😂
honey🍯
私も落ち着いた時にもっと冷静になれば良かったと反省しました💦
コメントありがとうございます!
退会ユーザー
でも、何かイライラする時ってありますよね☺️
早く仲直りできますよーに!