※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるきー
子育て・グッズ

8日に始まった咳がひどくなり、病院で咳止めをもらったが、ネットで咳止めを飲まない方がいいと書かれていて心配。明日病院に連絡しようと思っています。

8日に軽い咳だったのですが
どんどん酷くなり
吐きかけたのを飲み込んだりしていたので
病院で今日、咳止めを貰いました💦
でも、先生が咳は止めない方がいいよと言われたが処方されて
最初は飲ませるのを止めてたのですが
あまりに咳をずっとするし
熱もああるし眠いのか
疲れたような顔しててキツそうに見えたので
熱下げる薬と咳止めの薬を飲ました
でも、ネットだと咳止め飲まさない方がいいと書かれていたので
大丈夫か気になりました💦
大丈夫でしょうか💦?
明日、病院に連絡して行こうと思っています💦
今日は休日診療?の為1日分だけ処方されました
説明が下手で、すみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまでひどい咳なら躊躇わず飲ませてます!🤗🤗

  • みるきー

    みるきー

    ありがとうございます😭💧
    そう言っていただけて
    安心しました💧

    • 7月11日
はち🐶

確かに咳がウィルスや菌を出してくれるので無闇に止めてはいけないといいますよね🤔
でも、吐くほど眠れないほどだと逆に使ってあげないと体力を奪われ治りづらいなんて事もあるようです😊
あまりネットに左右されずにお子さんの体調見て使ってあげて下さい✨
看病お疲れ様です☺️

  • みるきー

    みるきー

    やっぱり咳は悪いものを出してるんですよね💦
    体力奪われていたので
    今回飲ませて良かったんですね^^
    ありがとうございます😭💧

    • 7月11日