
コメント

ママイ
家が神社です。
たまに手伝っていますが、その質問結構されます。
が、喧嘩することはまずないと思います。
複数持っていてもかまいません!
ただ、お土産とは違うので感謝の気持ちを持って身につけていただくか家の清潔な場所に祀っていただくのがいいと思います☺️
喧嘩はしませんが雑に扱ってしまうと怒ってしまうことはあるかもしれないですね。
ママイ
家が神社です。
たまに手伝っていますが、その質問結構されます。
が、喧嘩することはまずないと思います。
複数持っていてもかまいません!
ただ、お土産とは違うので感謝の気持ちを持って身につけていただくか家の清潔な場所に祀っていただくのがいいと思います☺️
喧嘩はしませんが雑に扱ってしまうと怒ってしまうことはあるかもしれないですね。
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳になったばかりの息子がおります。 専業主婦の26歳です。 仕事もしていなくて専業で自宅で子どもをみている環境下で、こんなこと言うのは甘いのかもしれませんが、自分が育児ノイローゼではないかと思っております。…
子どもを"ちゃん"付けで呼ぶ癖からなかなか抜け出せません。 産まれたときから〇〇ちゃんって呼んでたので今更呼び捨てにするのはなんだかむず痒い感じがして...😭もう4歳です。 下の子は産まれた時から呼び捨てだったので…
今朝旦那に前から思ってたんだけど子どもに「待って、ちょっと待って」って言うのやめてくれる?そのセリフ虐待なんだよと言われました。 家事のほとんどを私がこなしているのに。私だって言いたくて言ってしまっているわ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あいだのかあさん
分かりました!!!
ありがとうございます。