
冬の間手荒れで後悔しています。子どもに申し訳ない気持ち。皆さんも同じ経験ありますか?
子どもにずっと申し訳ないと思っていることはありますか?
私は、冬の間に、お手手をガサガサのままちゃんと直しきれていなかったことをとても後悔しています。
保湿してもしても、手洗いや消毒で荒れてしまって、
結局春先にお薬で直しました。
そのせいで、アレルゲンが増えてしまったりしていたらと思うと、娘にとても申し訳ないです。
みなさんは、ずっと心苦しく思っていることがありますか?
子育てしていれば、全てが完璧とはいかないと思うので、みなさんの経験を伺いたいです。
- 木暮(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
ありまくりです、、
ここに書くのも心苦しいので書きませんが、自分の危機管理能力の低さと不甲斐なさに何度も泣きました。

まめ大福
おでこの傷あとです💦
部屋で転んでテーブルの淵にぶつけて出血しました
医者からは痕は残らないだろうと言われましたが、普段は分からなくても泣いたりして顔をくちゃくちゃにするとうっすらですがわかります
怪我をして1年以上経つので、ずっとこのままかなと思ってます
女の子だし、おでこだし、自分の不注意を後悔しまくりです😓
-
木暮
怪我をさせてしまうと本当に申し訳なくなりますよね💦
お顔は辛かったですね💦
成長すると皮膚も伸びますし、他の皮膚科や小児科の先生にも聞いてみて良いと思います
(泣いた時の写真を頑張って取らないといけないですが💦)
1度の不注意でずっと後悔するのは本当に苦しいですよね😢- 7月12日
木暮
わかります。危機管理能力が低すぎて、そして旦那はさらに低くて…危ない場面が何度もありました💦
時間が解決してくれることだと良いのですが…