※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

上の子と2人目の妊娠で抱っこ紐を使うのが難しい状況です。どうしたらいいか悩んでいます。

1人目がまだ全然抱っこがいる時期で
抱っこ紐でお昼は寝かせていました。

2人目妊娠してあまり動くと茶オリが
でるので抱っこ紐も必要最小限にしたいのですが
上の子の機嫌悪くギャン泣き。。

何もなかったらはいはい〜って穏やかに
いつまでも付き合えるのに2人目の命かかってる
からかめちゃくちゃ腹立ちます😭

上の子にしたらまだまだ甘えたいだろうに。
ごめんねとこっちもかなしくなってきました。。

コメント

ゆい(27)

これを機に添い寝で寝る練習をしてもいいと思いますよ!これからも抱っこで寝かしつけはしんどくなりますしいい機会だと思って😄
座って抱っこしてあげたらどうでしょう😀

  • りんご

    りんご

    寝室だと自分でねれるので、お昼寝も寝室連れて行こうかなと思います😭座って抱っこ眠いときのけぞって暴れるんですよ😭お腹にダイレクトヒットで😂😂

    • 7月11日
  • ゆい(27)

    ゆい(27)

    昼寝も寝室でいいと思います!まだまだ抱っこの時期なので仕方ないですよね😂

    • 7月11日
  • りんご

    りんご

    そうなんです😂工夫して乗り切りたいと思います、ありがとうございます😊

    • 7月11日
ゆか

抱っこ紐使って大丈夫ですか?

私は抱っこして寝かすときは座ってトントンしてます👶
重たすぎて無理です 笑

  • りんご

    りんご

    抱っこ紐よくないですよね😭結構気持ち悪くなるで、何か他に妊娠中でも楽に抱っこできるグッズ探してみます😭

    いや、ほんと普通に重いですよね。笑

    • 7月11日