
育児でイライラしてしまい、早く働きたいけど保育園がいっぱいで働けない状況。同じ気持ちの方いますか?対処法ありますか?友達もいない。
第二子妊娠中です4ヶ月です。
上の子は一歳半です。
育児に心の余裕がないすぐ怒ってしまう
いつも怒ってばかり。
旦那にもイライラしてしまう。
早く働きたい。でも保育園の空きがなく
一歳半になっても入れない状態で
働けない。毎日毎日同じことの繰り返しで疲れました。
子供に反応することすらも疲れます。
外に出る元気もなく、何もする気起きません。
同じような気持ちの方おられますでしょうか。
なにかいい対処法などありますでしょうか。
旦那の仕事で引っ越してきて近くにすぐ呼べる、
遊べる友達などもいません。
- まーぼー(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

みいも
子どもがそれくらいの時期1番やんちゃでした、、サークルに入ってもらってましたよ。すぐ脱走されてましたが少しは持ちました。
外出するにもその先の大変なのを想像してしまって気力がでず。
妊娠中だから余計にしんどいイライラしてしまうっていうのはあると思います。ホルモンの影響で眠くても自分の好きなタイミングでお昼寝できないし。子どもは体力有り余って全然お昼寝しないし。
旦那さんにおかずやおやつ冷蔵庫に充実させてもらって食事だけでも楽しめるようにしてました😌
まーぼー
やはり、やんちゃの時期ですよね。
同じような方がおられ、少し
心強くなりました。ありがとうございます><