※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんにゃ
子育て・グッズ

生後72日目の赤ちゃんが昼間はお布団で寝ず、抱っこしないと寝ない状況。家事や食事作りが大変で、同月齢の赤ちゃんはお布団でちゃんと寝るか気になる。

生後72日目の赤ちゃんがいる初産婦です!最近、昼間は抱っこじゃないと全く寝てくれません😢夜はしっかり布団で寝ます!布団に寝せると10分経ったあたりややすぐ泣き出します。なので昼間寝ている間は、ソファに座り1~2時間過ごします。嫁いでいますが女手がいないため家事やご飯作り色々としないといけなくお布団で寝てくれないとなかなか大変なんです💦
同じ月齢の赤ちゃんは昼間、ちゃんとお布団で寝ますか?

コメント

抹茶

こんにちは
下の子があんにゃさんのお子さんより少し月齢先なのですが、同じようなことありましたよ(><)
昼間はママがいいよーってなっているのかもしれませんね
可能だったら抱っこ紐で前抱っこおんぶとかしちゃった方が家事は進むと思います。くっついているとあかちゃんはお母さんの心臓の音と体温で安心して眠ることができます。
もし可能だったら抱っこ紐で抱っこして寝付いて10.15くらいしたらお布団にって方が寝かしつけスムーズかと思います
あとはおくるみとかに巻いてあげると寝つきがいいかもしれません

  • あんにゃ

    あんにゃ

    昼間はママ〜ってなっているのかもしれないですね🤣💓
    抱っこ紐試しているんですが、私の降ろし方が下手くそみたいで10分くらいするとすぐ泣きます🤣💦
    おくるみ試してみます!💪

    • 7月11日
deleted user

生後60日目の赤ちゃん育ててます👶🏻うちもそうです…‪( ; ; )‬
昼間は、抱っこして、寝たところでしばらく添い寝すると寝てくれることが多いので、そうしてます。寝入ったら離れて家事してます。よくないのですが、布団ではなく、ソファで…‪ᯅ̈あとは授乳クッションとかだと背中スイッチ起きにくいみたいで、そこで寝たり。布団ではまず寝ないです😭

  • あんにゃ

    あんにゃ

    同じですね(;_;)
    添い寝で寝てくれるなんてすごいです!!!!!!
    Cカーブとかって言いますもんね💦布団じゃないの試してみます!
    昼間トータルでどのくらい寝ますか?😄

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    抱っこの体勢のまま、置くので、背中スイッチが置きにくいのかもです💁🏻‍♀️

    トータル6.5時間くらいですかね😅寝ない時も、あります꜆꜄꜆꜄꜆

    • 7月11日
はじママリ🔰

まさに今日それで困ってました。。
うちも日中は布団ではほとんど寝てくれません💦
うちはハイローチェアがあるのでそれで日中寝かせてます!
でも癖になったらいけないし、しっかり寝そうなタイミングで布団に移すんですが、いつも10分寝てくれたらいい方です。
今日は布団に連れて行くとすぐギャン泣き、抱いてもしばらくぐずられます😭
そしていつもご飯作るタイミングでぐずぐずなんですよね。。

  • あんにゃ

    あんにゃ

    共感できる方がいて心強いです(;_;)
    同じです😢…布団→泣く→抱いてもグズグズです🤣💦
    夕飯作るときにグズグズわかります。最近は旦那が朝いるうちにご飯作るようにしていますが、これから暑い時期なので悪くならないか心配です💦

    ねんねトレーニング??など流行ってますが今後やりますか?🤣

    • 7月11日
  • はじママリ🔰

    はじママリ🔰

    朝からご飯準備されてるんですね!偉いです…
    私は夜中も授乳ありなので、眠くて寝られる時間まで娘と寝てます。笑

    ネントレですね!ぼんやり聞くなーくらいであんまり考えてなかったです💦
    夜は22時には消灯して様子見ることはしていますが、今後夜の時間を早めたいし、また昼夜うまく寝てくれない事が続くならしっかり考えようかな?くらいです!
    お布団での昼寝トレーニングはしていきたいですが😅

    • 7月12日