
旦那との関係にイライラしており、手伝わないことに不満を感じています。臨月で帝王切開を控えている中、旦那の無関心がストレスになっています。
私よく頑張ってる!
今日は朝から旦那と気が合わない。都度都度イラッとくる笑
私臨月入って帝王切開も控えてるのに、さっきも寝かしつけ全く手伝わず別室でアニメみるだけで、その姿見えただけで腹立つからドア閉めて無言の視界に入ってくるなアピールした笑
結局旦那が部屋入ってきて抱っこして寝かしつけしたけどいい気しませーん笑
ひたすら文句言うてやりたいけどいえば面倒くさいし黙ってた私は偉いと思う!
もしこれで帝王切開前に陣痛きたとしても、手伝わんかった旦那のせいにしてやる!あんたが手伝わんかったから早く陣痛がきてしもたわ!!!くらいに言うてやる!!!
ほんま男ってやつは、てかうちの旦那は気が利かん!!!
- みき(3歳9ヶ月, 6歳, 7歳)

星月陽地
うん!よく頑張ってます!!幼い子がいながらの臨月の母親の心境!!懐かしいですがすごくよく分かります!!!私は帝王切開ではありませんでしたのでまだマシですが、2人目までは旦那は本当に父親としての自覚が足りてなかった!!最近4人目を出産しましたが、旦那を頼れるようになったのは3人目からでした。。男なんてそんなもん!上から目線で頑張って下さいっ!!!

星月陽地
すみません、すでに3人目のお子さんでしたね。。
さらに大変ですね( °_° )
毎日お疲れ様です!!
産後は旦那さんをこき使って下さい(笑)
-
みき
4人の母なんてすごいです!!!尊敬!
最近やっとパパしてるなと思うことも増えましたがまだまだやってもらいたいことはたくさん😡
ほんと、もっとこき使ってやる〜!と拍車がかかります笑- 7月11日
コメント