コメント
みいも
RSウイルスの感染は熱は出ないです。鼻水が垂れ込み耳の中で菌が繁殖したり気管支炎になったりして2次感染が起こると発熱しますので
熱が出てなくても結果はでます。😌
みいも
RSウイルスの感染は熱は出ないです。鼻水が垂れ込み耳の中で菌が繁殖したり気管支炎になったりして2次感染が起こると発熱しますので
熱が出てなくても結果はでます。😌
「グズグズ」に関する質問
もう無理です。旦那にも子供にも声を荒らげてしまって…色々してくれてる旦那やのに、 体調悪くてグズグズなだけの息子なのに こんな心狭い自分も嫌だし、 なんかもう無理です、誰を頼ればいいんですか 実家も義実家も介護…
独り言です。 最近、神奈川に引っ越してきました。 子供可のマンションに住んでいるのですが 不動産屋から子供の足音がうるさいという注意の紙が 全世帯のポストに入れられました。 それがあってから音にさらに敏感にな…
つわりしんどいのに、長女の突発性発疹、、、 グズグズな娘を明日も病院に連れていくのかー心折れるーー!!! お昼も夜ご飯も全然量食べてないのにすぐ気持ち悪くなるのほんとに辛いし、この気持ちを夫が分かってくれて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わらびもち
そうなんですね😢😢
土曜の朝から鼻水でてるのですがまだ様子見したほうがいいですかね?
みいも
免疫力が菌とたたかってるから鼻水など排泄があるわけでそれを今の時点で止めちゃうのもな〜と思います。
鼻水をこまめにメルシーポットとかでとってあげると発熱予防できるかもしれませんね☺️
わらびもち
確かにそうですよね😩
今やっと落ち着いて寝てくれたのでまた起きてしまった時こまめに鼻水とってあげるようにしてみます☺️
ありがとうございました😊❗️