※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わらびもち
子育て・グッズ

9ヶ月の子供が鼻水でグズグズ。朝に37.5℃の熱あり。RSウイルスは熱がなくても検査で結果出る?

下の子9ヶ月が
熱はないのですが鼻水がでててグズグズです(´-`).
朝は37.5ありました。

RSウイルスはインフルみたいに熱でてから少し時間あけてとかじゃなくてもRSウイルスだった場合熱無しの
症状だけでも結果はでるのでしょうか??

コメント

みいも

RSウイルスの感染は熱は出ないです。鼻水が垂れ込み耳の中で菌が繁殖したり気管支炎になったりして2次感染が起こると発熱しますので
熱が出てなくても結果はでます。😌

  • わらびもち

    わらびもち

    そうなんですね😢😢
    土曜の朝から鼻水でてるのですがまだ様子見したほうがいいですかね?

    • 7月11日
  • みいも

    みいも

    免疫力が菌とたたかってるから鼻水など排泄があるわけでそれを今の時点で止めちゃうのもな〜と思います。
    鼻水をこまめにメルシーポットとかでとってあげると発熱予防できるかもしれませんね☺️

    • 7月11日
  • わらびもち

    わらびもち

    確かにそうですよね😩

    今やっと落ち着いて寝てくれたのでまた起きてしまった時こまめに鼻水とってあげるようにしてみます☺️

    ありがとうございました😊❗️

    • 7月11日