
コメント

はじめてのママリ🔰
私が2人目出産で入院した初日、私の実家に泊まったんですが、ママとじゃなきゃ寝ないとなり夜中0時まで起きてたみたいです😱

退会ユーザー
うちは2歳差ですが、やっぱり毎日泣いてたみたいですよ😅
うちも1週間に3回は会ってる母の家に泊まり、パパとも毎日会えてたのに寂しかったらしいです
-
花子
やっぱりママですよね、、、
毎日かぁ、、、
大変だったでしょうに、、、- 7月11日

しずしず
過去2回離れ離れがありました!
1回目は3歳の時。私がインフルにかかり実家にお泊まりしてもらいました🥺それまで普通だったのに夜寝る時にママがいい…と泣いてしまったそうです💦
2回目は去年の年末、悪阻での入院です。悪阻で動けないのも食べれないのもずっと見ていて少しでも私が食べれると嬉しくて保育園でも先生に報告するくらいでした。しかしついにクリスマスに入院になりその前日は園のクリスマス会でお菓子をもらってきました。私が食べれないの知ってるのに枕元に大好きなお菓子をママにあげる!食べてね!って置いて泣くの堪えながら実家にお泊まりに行きました😢実家に行く車の中では我慢できず泣いていたようです😭
私も今回は出産入院なのでネガティブな理由ではないですがとても心配です😭😭
-
花子
優しいお子さんですね‼️
今回もまた頑張ってくれる
でしょうね、、、
もうすぐその時がきますね⁉️- 7月11日
-
しずしず
予定日まで1週間きりました!ちょこちょこ話してはいます!今回は、パパいるから大丈夫!と言ってくれてますが寝る時になるとママ大好きだよ…とたまーに甘えてきます💦本当は寂しい?と聞くと黙って頷くので我慢してるんだなーと😭
息子も頑張ってくれてるので自分も頑張ろうと思います🥺- 7月11日
-
花子
絶対に寂しいはずですよね、、、
我慢してるから
退院後はいっぱい
甘えん坊タイム作ってあげたいですよね〜
いいお兄ちゃんなりそうですね☺️- 7月11日

さくら🍯
不安ですよね!
うちは双子なので長期入院する可能性も考えて昨日から夫と2人で寝る練習?というか、部屋を分けて寝てもらうことにしました!備えておけば娘の精神的負担も少しは減るかなと思って👀
-
花子
双子ちゃんかー‼️
いっきにお母さんが取られちゃう感もありますよね、、、
旦那さんの協力は必須ですね‼️- 7月11日
花子
その次の日なんかは普通に寝てくれたんでしょうか⁉️
はじめてのママリ🔰
次の日の夜は旦那が仕事終わりに実家にお迎えに行ってくれて21時頃に寝たみたいです!
初日以外は問題なしでした☺️
花子
初日だけで良かったですね‼️
諦めついたのかな⁉️
はじめてのママリ🔰
意外と私がいない方が甘やかされて好き放題できるので楽しかったのかもしれないです😂❤️