
コメント

退会ユーザー
離乳食どんなものあげてますか?🤔
1歳からのBFとかあげてみたら味があるので意外と食べるかも知れませんが食に興味ない感じですかね?💦
1歳でほぼミルクは栄養面心配ですね😭

ままり
うちも上の子は10ヶ月まで離乳食食べなくてミルクに頼りまくりでしたが
10ヶ月のころ大人と同じお米をあげたら急に食べるようになりました!
ペチャッとした食感が嫌だったみたいです!
なので固さとかかえてみてはどうですか🤔?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました。
硬いのは嫌みたいで出してしまいます🥺
難しいです😅- 7月11日

はじめてのママリ🔰
1歳までまともに食べずそもそもほとんど口を開けてくれず、完ミなのにうまれたときから水分自体苦手であまり飲みませんでした。
ミルクはどのくらい戻してしまうのですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました。ミルク飲んでからの時間によるんですが、すぐだと大量に吐き、時間がたつと量は少ないんですがオエッオエッって辛そうにしてます🥺
お子さんは1歳から食べるようになられたんですか?ペースト状から始めましたか?
よかったら、食べるまでの経緯を教えて頂きたいです☺️- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
大量に戻してしまう時もあるのですね💦
最初は何作っても全部捨ててすごくストレスでした。
お互い無理しても何もいいことないし気長に待っていました。
毎日私が食べてる姿を椅子に座って見ていた娘が1歳になってある日突然私の食べてるものを取ろうとしたんです。
やっとやる気になったか!と思い突然固形にすると嚥下や咀嚼が未熟なので怖かったためペーストからしっかりごっくんできているのを確認して固形にしました。- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました✨
見習ってやってみます☺️- 7月11日

まち
出てくるものが水分か固形物かの違いはありますが、うちの子も1歳すぎてしっかり自分で歩き出すまでは泣かなくてもしょっちゅう吐いてましたよ。
栄養面が問題なくて「吐いてる」と言うことが気になるのでしたら、大丈夫と思います○
うちも心配だったので保健師さんに相談したら「うちもそうだったから歩き出したらマシになるよ」と言われました。
-
はじめてのママリ🔰
よかったです☺️
ありがとうございました✨- 7月11日

はじめてのママリ🔰
うちは2歳ぐらいまでしょっちゅう吐いてました😅
未だに、臭い匂いでえづいたりします💦
-
はじめてのママリ🔰
よかったです☺️
ありがとうございました✨- 7月11日
はじめてのママリ🔰
病院には通っています😭
とりあえず血液検査は問題なしでした。
離乳食はまだまだ初期のペースト状を1口2口の状態でカミカミができてないのと、味が濃いと嫌みたいで味のないお粥や豆腐はいいですがあとは高確率で吐きます😅