
給湯器が壊れたため、今後のお風呂の利用方法について悩んでいます。義実家には行きたくないが、温泉や家族風呂も選択肢です。どうすれば良いでしょうか。
お風呂に入っていたら、給湯器が壊れてお湯が出なくなりました。お風呂がまだだった旦那と上の子は今義実家に入りに行っていますが、明日からどうしようか悩んでいます。
義実家は車で10分程ですが、お世辞にも私は義家族と関係性が良いとは言えないし、義家族と会うと吐き気、頭痛がするため、義実家でのお風呂は避けたいです。でも、下の子はまだ2ヶ月で首も座っていません。自宅から車で10分行けば温泉はあります。また、市内には家族風呂がある温泉もいくつかあります。
みなさんなら、給湯器がなおるまでのお風呂、どうしますか?
- へこ(3歳11ヶ月, 6歳, 7歳)

COCORO
温泉とか?家族浴?
お風呂直るまで実家に帰るとか?

へこ
皆さん、コメントありがとうございます😊
実家は30〜40分かかるので、悩みどころです💦
コメント