
トイトレで悩んでいます。娘がイヤイヤ期でトイレに行かない。進め方が分からず悩んでいます。
トイトレについて相談です……
3ヶ月くらい前からトイトレを始めたのですが1か月前位からオムツでするのもトイレでするのも嫌!
最近ではトイレに誘ってもトイレ行かない!オムツも替えない!
「ちっち!」と言ってトイレの入口までは行くのですがトイレに入ってくれません😅
多分ですが「ちっち」という時は構って欲しい時が多い気がします。逆に本当におしっこ、うんちの時は教えてくれません。
トイトレをはじめたのも娘が自分で急に「ちっち!」と言ってトイレに行くようになったので来年から始める予定だったものを今年前倒しで始めた感じです。なので私的には1度辞めてもいいかなーーとは思うのですが辞めたら振り出しに戻るって言うし悩んでます😅
イヤイヤ期もあるのでそう簡単には行かないのは分かっているのですが進め方がもう分からなくなってしまいました😭
- HiRo(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)

姉妹のまま
2歳4ヶ月で始め、1ヶ月くらいで自分で行けることが増えてきた矢先、一気にお漏らし増えました😅
トイレに行くって言っても、便器に座るの拒否で…
思い切って止めました!
そこからしばらくトイレでは全くおしっこ出来なくなりました😅
2歳9ヶ月から休日のみ再開しました(平日は保育園のため無理でした)
1回トイトレしていたこともあり、割とスムーズに進みました☺️
2歳10ヶ月で休日は取れ、2歳11ヶ月で保育園でも外れ、3歳0ヶ月で夜間も外れています!

まめ大福
うちも1度辞めました😅
辞めたというか、こちらからは声をかけるけど断固拒否という期間があり、私も嫌ならいいかーと熱心ではなかったのでトイトレらしいことはしばらくしなかったんですが
保育園で2歳児にクラスになりトイトレが本格化したら一気に進みました☺️
家でも素直にトイレに行くようになり、園ではパンツで過ごしほとんど失敗もなく順調かと思ってた矢先、ここ最近、家ではまたトイレ拒否が始まりました😓
2度目?のトイトレもいきなりやる気になったので、まぁいつかはできるようになるかなと思ってます
完全に振り出しに戻るということはないと思います☺️

ダッフィー
うちも、一時期あって一旦お休みしてましたょ♡◡̈⃝⋆*
再開してからは布パンツで漏らす作戦をやりました😊
コメント