
コメント

退会ユーザー
訪問助産師さんに
飲ませなくていいと
2ヶ月の時に言われました!
その訳は、ミルクや母乳に
含まれている栄養が足りなく
なるからだと言われました😅

はじめてのママリ🔰
お風呂上がりなど飲ませた事あります!
後寝起き、ミルクのタイミング合わなかったら少しだけなど!
-
新母🔰
ありがとうございます。
量やタイミングを考えればあげても問題ないのでしょうかね。- 7月10日

退会ユーザー
上の方と同じく離乳食開始まではいらないといわれました🤍麦茶も最初はスプーン1.2杯からとかしかのめないので離乳食開始と同時がやりやすいですよ🤍
-
新母🔰
ありがとうございます。
そうなんですね。- 7月10日

はじめてのママリ🔰
離乳食始めてからしか飲ませてないです😅
-
新母🔰
ありがとうございます。
- 7月10日

こりす
下の子洗って出して
その後上の子を入れるので
お風呂上がりすぐに授乳できないので
繋ぎとして水分補給にあげてました!
上の子は離乳食はじめるのを
きっかけに与えました!
-
新母🔰
ありがとうございます。上の子がいると予定通りにはいきませんよね💦
- 7月10日

まるさん
1ヶ月ですと、母乳、ミルク以外は消化がうまく出来ない可能性があるので、あげない方がいいですよ。お茶以外に白湯もです。
暑い時期であっても、水分補給は母乳やミルクで大丈夫です👌
-
新母🔰
ありがとうございます。
確かに消化機能を考えると、変なことしない方が良いですかね💦- 7月10日
-
まるさん
以前産科で看護師をしてました。
○ヶ月からって書いてあると飲ませた方がいいのかな?って思いますよね💦
でも、赤ちゃんには必要ないので大丈夫ですよ!
うちも麦茶をあげ始めたのは、5ヶ月に入って、離乳食を始める数日前でした。- 7月10日
-
新母🔰
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。- 7月11日
新母🔰
ありがとうございます。
そうなんですね。
理解しました。