※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chami
子育て・グッズ

4歳4ヶ月の女の子が再びおしゃぶりをするようになり、悩んでいます。習い事のレッスンでのおしゃぶり使用が気になり、愛情不足ではないか心配しています。上の子との関係性やストレスも悩みの一因です。解決法や同様の悩みについてのコメントを求めています。

4歳4ヶ月の女の子のおしゃぶり?(指を口にいれている)について
悩んでおります。
娘は2歳7ヶ月頃幼稚園に通うようになったときに
一度おしゃぶりをするようになりましたが
数ヶ月でその癖はなくなりました。

そして新年度を迎えた今年の4月くらいからまたおしゃぶりがはじまりました。またそのうちなくなるかななんて
思ってましたがなかなかなくなりません。
おしゃぶりなんでするの?って聞いたら
下の子の真似だとか言ってます🥲
5月くらいから習い事もはじめたので
そのときにおしゃぶりをしているのが
とても気になりはじめました。
レッスンの時にお友達と手を繋ぐ時もあるので
嫌だなとも思います。
親御さんもみているので
このご時世余計に汚いと思われてしまうと思います。

愛情不足ではないのか?と思われそうですが
このレッスンの時には下の子をおいていくので
ちゃんと2人だけの時間ももってるつもりです。
レッスン終わり後にはおやつを食べに行ったり
上の子とわたしだけの時間を持つようにしています。

しかし下の子と比べるとやはり上の子は
私とは全く違う性格で今までたくさん悩んだ
こともあり今もやはり悩みがつきません。
下の子とは一緒にいてもストレスが
溜まりづらいです。

やはりこのような事が子供には
わかってて不安要素になっているのかなぁとも
思います。

何か解決法があれば教えてください。
そのほかにもうちもおしゃぶりで悩んでいるよなどの
コメントもあればお願いします!!

コメント

みい

うちは爪を噛みます。
次女出産後から始まってもう1年ぐらいになります。
やっぱりストレスだろうなと思ってなるべく長女のストレス発散になるように努めてますが癖になっていてなかなかです。
保育園にも相談していますが、爪噛んだらダメだよ!と言うとそれがストレスになるから、
直接言うのではなくて爪を噛まないように一緒にお絵描きしようかなど噛まなくても過ごせる遊びなどに気を向かせますねと言われてます。

私も保育園見習ってなるべくダメと頭ごなしに言うのではなく努力してますがやっぱり咄嗟にダメだよ!と怒ってしまいます。

やっぱり長い目で見守るしかないのかなと思っています。

  • みい

    みい

    あと私が個人的に考えたのは爪にマニキュアやシールを貼ったりして噛まないようにしてます。
    爪噛むとせっかく可愛くしたのになくなるよと言うと本人も意識しているようで、無意識に噛むと自分で気付いてすぐに辞めたりします。
    ただ保育園ではダメなので休みの日に限ったりしてなかなか続かないです。

    • 7月10日