
コメント

はじめてのママリ🔰
アレルギーだと思います!
かかりつけの小児科は空いてますか?

さと
娘も牛乳アレルギーで反応すると同じような湿疹でました。娘は口まわりに湿疹が出てもいつも30分くらいで引くので病院でも口まわりに出てすぐ引くなら様子見で平気と言われてますが、呼吸が苦しそうだったり嘔吐とかは病院で見てもらった方が良いかなと思います。
-
しーたんママ
そうなんですね💦
今のところ呼吸に問題はなく、嘔吐もないです!(吐き戻しはありましたが少量でした)
同じような湿疹が出たとのことですが、娘さんに牛乳与えたりとかはもうされてないですか?それとも様子見ながら与えてますか?- 7月10日
-
さと
牛乳はまだあげたことがないのですが乳製品が入ってる量が少なそうなパンとかから少しずつあげています。病院ではヨーグルト大さじ1ぐらいからあげてと言われてこの前あげたら口まわりに発疹が出たので一旦お休みしてまたあげてみたいと思います。病院で血液検査してもらって負荷試験が必要の可能性もあるのでお医者さんと相談しても良いと思いました。
- 7月10日
-
しーたんママ
詳しく教えていただきありがとうございます。
私も明日小児科で相談してみます😢ありがとうございました😢- 7月10日

miico0830
アレルギーかと思います。
地域の休日当番医や小児救急の受け入れはありますか?
そのまま発疹が引けばかかりつけ医に相談でいいと思いますが呼吸音がおかしかったり発疹が引かないなら私なら休日診療に行きます。
-
しーたんママ
発疹は今おさまっていて、本人の機嫌も良さそうですが午後はかかりつけ医が休診なので明日の朝一でも大丈夫でしょうか?
- 7月10日
しーたんママ
空いてないんです😢
今空いてる病院に行った方がいいでしょうか?