
耳抜きができず、怖くて挑戦できない方がいます。中耳炎の影響やプールが原因かもしれないと感じていますが、耳鼻科では異常なしと言われています。耳抜きができれば、聞こえが良くなるのではないかと考えています。
耳抜きができない人いませんか?
しようと思って鼻つまんで息を止めて耳抜きしようとしますが、バリっとなるのが怖くてできません。
幼稚園の時から中耳炎でよく耳鼻科行ってたり、
大人になっても風邪ひくと何か飲み込むと耳がバリっと言うようになりました。
今は常に何か飲み込むと耳がバリっと言います。
でも耳鼻科で検査しても何もないです。
耳抜きできたらもっと耳の聞こえというかよくなりそうなのに😭怖くてできません。
2歳からプールしてたみたいでそれも原因ですかね…
耳鼻科行って耳抜きできませんとか言っても、はあ。そうですが😅で?症状は?と聞かれますかね?生活に支障はないです😅
- はじめてのママリ🔰ん(5歳1ヶ月)

かびごん
わたしの場合、飲み込んだりした時に耳の中がバリッといったりする時は大抵耳くそが中に落ちてる?入り込んでる?時ですけどそれとはまた違うんですかね🤔

退会ユーザー
耳鼻科で耳抜きできるようにしてもらえますよー!

はじめてのママリ🔰
耳抜き左しか出来ないです😅
スカイダイビングやスキューバダイビングやった時、耳抜きが出来ない方の顔半分割れる程痛かったです💦
でも普段は支障ないので特に気にしてません☺️
でも、耳抜きすると聞こえが良くなるんですか??
確かに耳悪いかも?です😅
コメント