
24週の検診で子宮頸管長が26mmで、「大丈夫だね」と言われましたが、不安があります。他の数字も示されず、不安を感じています。代診の先生に質問できず後悔しています。
子宮頸管長について不安なことがあります。。
24週の検診で「頸管長は26mm、長くはないけど大丈夫だね」と言われました。
大丈夫なのでしょうか。。。??
あとから調べたら結構短いような気がするのですが…。
特に安静の指示も「お腹がはってない??」というような質問もされてません。
聞き間違え…??
エコーでも26とか数字はなくて、2種類測って10と23の数字で(足しても26にとならず)「??」でした。
今日たまたま代診の先生で、素早く言われて聞けず、後悔してます。。。
- あみこ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

つくね
短いと思いますね😣
安静にされてください💦

ミク
短いと思います💧
その辺のルール?決まりは病院によりますよね💧
私が通っていた病院は30ミリきると安静か入院で、友達の病院は25ミリで入院でした💧
-
あみこ
やはり一般的に短そうですよね。。。
病院にもよるかと思いますが、やはり短いと思ってしまいますよね…🤦♀️
ありがとうございます🙇♀️- 7月10日

やま
え、かなり短いと思います😱
33wの検診で28mmでウテメリン出されました。
-
やま
何かの間違いかな?と思います。きになりまふね✨💦
- 7月10日
-
あみこ
ありがとうございます。
やはり短いですよね。。。
その長さなら大丈夫とは仰らない気もしますし、間違いであればいいのですが😂
できるだけ安静にしておきます😔- 7月10日

るーん
私も同じ週数で同じ長さですが、産院ではギリギリアウトと言われてます🥺
内服とかはないですが、自宅安静で散歩も長距離はNGと言われました😅
お仕事も産休に入るまでお休みです😌
-
あみこ
ありがとうございます。
ギリギリラインでも、普通なら何か指導する数字ですよね💦
安静にしておきます。。。- 7月10日

ママリ
こればっかしは病院や先生によるから不安になりますよね😭💦
うちの病院は30週までは30mm以上は最低でもほしいといわれ、30mm切ると入院で、現在自宅安静ですが、
25mmまで大丈夫という方もいますし、、、
なんにせよ、次回までに急に短くならなければ大丈夫かと思いますが💡!
お仕事されてるということなので無理なさらず休めるとき横になってくださいね😭
-
あみこ
25mmまでは大丈夫が続けばいいのですが、、、
次回まで短くならないよう、可能な範囲で安静にしておきます。。。🥲
ありがとうございます。- 7月10日

あみこ
コメントを頂いた皆様
気になりすぎて、いつでも億劫でしたので、病院に電話したら『エコー上は33mmとなってますー』とのことでした💦
私の聞き間違えか先生のいい間違えか分かりませんし、長くはないのは確かですが、とりあえず安心しました😭
お騒がせしました💦
長くはなく短めではあると思うので、調子に乗らず無理しない程度、日々を過ごそうと思います。
ありがとうございました🙇♀️
あみこ
やはり短いですよね。。。
まだ仕事もして上の娘もいるなか、できるだけ安静にしておきます。。。
つくね
わたしの病院では30mmあれば大丈夫と言われました😣
病院によっては入院しないといけない数値でもあるかなっと思います。
できればお仕事もお休みされた方がいいと思います💦