
コメント

ゆっこママ★
今何歳ですか?✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
マックも添加物いっぱいだし…
あげないに越したことはないですよ٩(ˊᗜˋ*)

わかば
我が子のことは母親が一番わかっているのに、神経質だとか大雑把だとか線引きされるのは嫌ですよね( ω-、)
私も義母にアレを食べさせろとか、まだ食べさせないの?とかグチグチ言われますが無視しています(^_^)
きっちりされているのを見てちょっと悔しい気持ちもあるんじゃないですかね?
-
かきくけ子
パイナップルもキウイフルーツも9ヵ月の頃からあげてる様な方から言われてます😅
何でもあげてるみたいです- 9月16日

らん
うちも固さとか大きさとか一般より小さめにしたりしてますょ!
バカにする人がよく分からないです!ムカッときますね!
1番子供のことわかってるのはお母さんです☆

ママリ
友達は親でもないのにバカにして
そっちの方がバカだと思います。
何も知らないから言えることなので。
友達も親になっててバカにしてくるのであれば
それもそれでバカなのは友達だと思います(^^)
我が子だもん心配して慎重になるのは当然です!
アレルギーだってひどいと死んぢゃうことあります!
モコモコさんのペースで
健康に育ててあげれば
いいと思います!
親はモコモコさんなんですから☆

momo.☆.。.:*・°
私なら10ヵ月でマック等を食べさせてない事をおかしいという友達の神経を疑います!!むしろ心の中でこんな親で可哀想にと、その友達の子供に思います!
私もアプリで今食べれる食材を確認しながら、毎日1口ずつ新しいものを試してます。皆そんなもんです。

dahlia
先日、健診で病院に行った時に先生に「うちの子はもう大人と同じものも食べれるんです~」って自慢げに話される方がいますがその月齢にあった食事を心がけてくださいって言われましたよ☺
アレルギーになりやすいものを少し与えたりしながらゆっくりその子のペースに合わせてくださいとのことです。
我が子の事に神経質になって何が悪いのかわかりません😣
気にしすぎるのはストレスになるかもですがバカにされる様なことではありません❗
お友達は気にせず今まで通りで良いと思いますよ🎵

KIAE
自分は自分なので他人の子育ての意見は
聞く耳持ってません(^^)
確かにためになる話や
アドバイスはありがたいですが
どれが正解なんてありませんよね⭐︎
あなたの子はそうなんだ〜
人によって違うよね〜
ぐらいで気にしないでおきましょう🙋⭐︎
ちなみに9ヶ月の息子ですが
アンパンマンのスティックパンや
チーズなど好きで良く食べさせます( ˊᵕˋ* )
そしてレモンとアイスが
大好物です😂
しっかり歯磨きもしてるし
お腹の調子や体調も悪くないので
自分の子に合った子育てを
したいと思ってます( ˊᵕˋ* )

かきくけ子
皆さん回答ありがとうございます!
子供達は、食べさせれば何でも食べると思うんです。
味が濃ければ、食が進むし、果物も甘いから食べます。今必要な物だけあげたいんですよね!
卵も一歳になったらあげようと思ってます♪
皆さんに、勇気貰いました!
ありがとうございます!
かきくけ子
10ヵ月です
消化悪そうだし…大きくなれば食べれる物だからのんびりあげようと思います。
ゆっこママ★
10ヵ月で、アイス、マクドは早いですよ(><)
2人目で結構適当にやってるけど、マクドはさすがに1歳になってからにしました٩(ˊᗜˋ*)
大きくなったら、勝手に色んなもの食べるし、今はままのペースでいいと思いますʕ•ᴥ•ʔ
小さい頃食べた物って、大人になった時影響するって聞きますし٩(ˊᗜˋ*)