![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜寝る前の母乳育児で、赤ちゃんがあまりミルクを飲まずに寝てしまい、起きてはすぐお腹が空くことに悩んでいます。ミルクを飲んで寝た後におっぱいを与えるべきか、他の赤ちゃんはどれくらい飲むのか不安です。
再度質問します。
すみません
夜寝る前だけミルクの母乳育児の方に質問です。
お風呂の後は水分補給なしで
寝る準備が出来たらそのまま寝室に行きミルクをあげる流れなんですが…
2時間~3時間授乳間隔を空けても
次女は毎日50~100の間しか飲みません。そのまま寝落ちです。
あまり飲まないからなのかすぐお腹がすき2〜4時間程で起きてきます😭
先月までは100~120飲んで7時間程で寝てくれたんですが…
睡眠退行も入ってるんでしょうか?
とにかく寝てくれない事にも疲れましたが、
こんなにも少ないミルクの量で大丈夫なの??という不安もあります。
駄目元でミルク飲んで寝落ちした後
おっぱい咥えさせる方が良いのでしょうか?
皆さんのお子さんはどれくらい飲まれますか??
長女の時とは何もかもが違い過ぎて…
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
よくお風呂上がりにミルクあげてましたけど、全然量飲めなくて笑。
最初は120とか飲んだけど最後は40が限界で、二度目の哺乳瓶拒否になってもう心が折れかけてます笑。
やっぱり普段母乳だからミルクはダメなのか、哺乳瓶がもうほんと嫌なのか…分かりませんが😢
流石に40しか飲まないので母乳あげて寝かせてましたが、夜間に関しては早朝まで寝るので母乳でもしっかり飲めれば朝まで起きない子は起きないんじゃないですかね?☺️
はじめてのママリ🔰
まさにそんな感じです😢
夜間に関しては
母乳だけでも朝までぐっすり寝てくれますか😅?
もしかしたら仕事復帰も近いので
新生児時期のような夜間授乳だと
私が日中駄目になりそうで…
駄目元でも
ミルクの後に母乳の流れで試してみます😢
メメ
うちは夜間は母乳でも少し前までは20時半から6時くらいまでノンストップ、今は太陽の光のせいもあるのかそれでも5時前後までは寝てます☺️
今朝はエアコン効かせてて涼しかったからか、5時半まで寝てくれてました🙆♀️
母乳だろうとミルクだろうとしっかりお腹満たされて、室温が快適だとうちの子は寝るみたいです笑。
お腹空いて起きてそうなら、母乳でも限界までしっかり飲ませてあげると良いかも…!
はじめてのママリ🔰
娘も先月までは
20時半~4時半頃まで7時間近く寝てくれてたんですが…
なにが発端なのか今月入ってから
睡眠退行なのか寝てくれなくなり😢
エアコンも入れて暑くないようにはしてるんですが
ほんとなんなんでしょうね😅
長女の時は3ヶ月頃からずっと朝まで寝るのが当たり前だった為
ちょっと戸惑いやイライラが隠せなくて😅
ミルクの後は寝てても
母乳足してみるようにします💦
メメ
朝まで寝る子が上の子だとその差にイライラしちゃうかもですね😭
うちは逆で上の子が最大5時間、平均は4時間で酷いと1時間おきみたいな睡眠を1歳過ぎまでしてた子なので…笑。
添い寝、添い乳万歳でした😂
はじめてのママリ🔰
上が寝る子だったから
ほんとイライラしちゃって駄目ですね😅
親として失格です…
昨日もぴったり3時間や2時間毎の授乳で
「寝てよ!!!」って怒っちゃって…
ほんとダメですね…
けどこれも次女の個性だと思い
受け止めるしかないですもんね😭
頑張ります💪