※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
子育て・グッズ

子供が熱を出しているので、かかりつけ医に連れて行くべきか悩んでいます。

木曜日の夜中、クループっぽい咳をして
救急を夜中に受診しました。
そしてその日の朝、かかりつけに受診。
金曜日にほっぺが痛いと言うのでまた
かかりつけに行ってきました。
特に腫れてもないし元気だから様子見で
と言われて一応カロナール貰ってきました。

日付変わって今日、ふと起きた時に
子供のおでこを触ったら熱い気が😭
ここに来て熱がありそうです。。
またかかりつけに連れていこうか
迷っています😰💦

みなさんなら行きますか?

コメント

Rimi⸜❤︎⸝‍

心配なら連れていった方がいいと思います!
ほっぺが痛いで熱が出たならおたふく風邪とかもあるかもしれないですね😣

  • A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    そうですよね💦
    また来たのかとか思われそうで😭

    先生も熱は無いけどおたふくだったら
    あれだからって触診してくれたけど
    痛がる場所が少しズレてるんだよなぁと
    言っていて💦💦

    おたふくは必ず腫れますよね?

    • 7月10日
Rimi⸜❤︎⸝‍

おたふく風邪は判断が難しいそうです😭
腫れない人もいるみたいです!
おたふく風邪の特効薬はないみたいなので
熱を下げるのにカロナール服用でいいかもしれないですが
やはり1度受信してみるのもいいかもしれないです😣