
先日、道端でヤクルトレディの仕事の勧誘?をされました。結構グイグイ系…
先日、道端でヤクルトレディの仕事の勧誘?をされました。
結構グイグイ系の方で断り切れず来週センター見学?に行くことになってしまったのですが、今すぐ働く気はないので正直行きたくありません💦💦
皆さんだったらどんな理由で断りますか?
正直にヤクルトでは働く気がないと言いますか?
今すぐ働きたいわけじゃないので〜って言ったら「いつか働きたくなった時の為に♡」とか言われて粘られそうで💦
以前にも道端で声をかけられた事があって、その時は子供がトイレに行きたがっていたので断ったのですが、その後自宅にピンポンしてきたり(居留守使いました💦)いつも同じ人が来るので断ってもまた会ってしまうのではないかとビクビクしていて🥶
なにか正当な理由ありませんか?
- あんぢ(1歳6ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

みかん
前に同じ感じで保険の仕事の勧誘されて、私も断りきれずその場ではオッケーしてしまいました💦
さすがに行くの嫌だったんでそのときは後から電話して主人に反対されたのでと言って断りました!

はじめてのママリ
いくらお勧めされても説明されても私は働く気はありません!とはっきり言わないとしつこい人は何度も言ってきそうですよね…その人に恩があるわけでもないので私なら理由は考えず普通に断ります。それでも引き下がってくれないなら、はっきり言って迷惑してるので〜と言いますかね。
-
あんぢ
声かけられた時もヤクルトレディにどんなイメージがありますか?ってアンケート取られたんですけど、「私の周りの人たちは勧誘しつこいって言ってました〜」って正直に言っちゃいました😅
いつもハッキリ断れなくて相手につけ込まれてる気がするのでハッキリ断ろうと思います。- 7月10日

はじめてのママリ🔰
バイクの運転は危ないから辞めてほしいと旦那に言われたので、とか断る理由になるかなと思います!
-
あんぢ
旦那に話してないのですが、実際話したら本当に言われそうです😅
声かけられた時に運転に自信がないからと断ったのですが、ちゃんと練習もあるからと粘られました💦
旦那との合わせ技で再度断ってみようと思います💡- 7月10日

りょん
電話で行かない事と、勧誘がしつこくて迷惑してる事を社員かセンターの管理職の人に言っちゃいます💦
ちょっとその人異常ですね…😱
-
あんぢ
その声かけてきた人自体が社員でエリアマネージャー?みたいな人だったんですよね💦
これだけしつこく働き手探してるって職場環境あんまり良くないのかな…とか変に勘繰ってしまって逆に働く気になりません😑- 7月10日
-
りょん
え、気持ち悪い…必死過ぎですね…
私も以前良ければ〜ってヤクルトレディ勧誘来た事あって、免許もないからって断っても「自転車でも回れるから大丈夫!」って言われたことあります💦
あんまりしつこいようなら旦那さんに相談して、旦那さんから断ってもらうのも一つの方法かな?と😔- 7月10日
-
あんぢ
同じこと言われました!!
ペーパードライバーで自信ないって言ったら電動自転車でも回れるし、バイクの練習もできるよって言われました💦
今朝、「旦那に話したら反対されたので行けなくなりました」と連絡したらあっさり断ることができました。
でも午後になって下の子が昼寝してる時にインターホン鳴らされました😭(私の家だとは多分思ってない?と思うんですけど、、、)- 7月12日

退会ユーザー
ヤクルトやってましたが人を集めるのに社員さんも必死でしたね。
多分まーぼーさんの人柄がいいから誘われてるんだと思います!
私も同じ勧誘方法でまぁそろそろ働きたいし長くは働けないってことを伝えた上で入りましたw(2人目がいつか欲しいから)
でも全く働く気がないなら、主人がまだ働かなくていいって言われてとかが1番いいと思います。
でも私は働いていい仕事だったなと思うし結構稼げて楽しかったです!
-
あんぢ
やはり夫の話出して断ろうと思います。
人柄はどうかわかりませんが、以前はバリバリの接客業だったのでその人当たりが滲み出てしまったのかもしれませんね😅
短期でも働けるんですね!
良い仕事と思えて稼げるなら良いですね✨働いていた人に聞くと楽しかったという人と人間関係であまり環境が良くなかったという人といるので、場所に寄るんだろうな〜ってイメージでした💡- 7月10日

4人のまま
働いていてました。
そうですよー!
ヤクルト執拗いんです!!笑
でもヤクルトは周りが了承してくれないという理由では結構あっさり引いてくれます。
旦那や親がヤクルトレディで働くことを了承してくれない。
といえば比較的あっさり引きますよ!
-
あんぢ
ほんとうにしつこくて居留守使ってたら3回くらい尋ねてきました💦
旦那が反対してると断ったらあっさり引きました。- 8月11日

慶ちゃん
私も自宅にヤクルトレディが来て、一緒に働かないかと言われ、今ヤクルトレディやってます。
正直、車にも乗れないので、やるとなると自転車です。
雨の日も風の日も関係なく、お届けします。
また定期的にお届けして、代金を毎月集金する方が少ないと、給料に響いてくるため、新しいお客様を開拓していかないと行けません。
それも自分でやるので、大変です。
自宅のある地域をやってるなら、まだいいのですが、隣の地域とかだと全く知らない家に商品を売り込みに行き、定期的にお届けさせてもらえるようになるまでは何度も足を運んだりしないといけません。
私はなかなかうまくいかないため、現金販売と言って、商品を持っていき、その場で購入していただける方を増やしていこうと考えています。
なので、やる内容としてはかなりあります。
自費便に向いてないならはっきり断ることも必要です。
でも、いい部分もあります。
それはお子さんがいてもできること。
車で届ける方なら、預けられない時などは、一緒に車に乗せながら配達もできます。
また、子どものこと、例えば授業参観とかがある時は、前日に倍配と言って、1週間前に連絡しておき、お休みしなければならない日の前の日に、お休みしなければならない日の分もまとめてお届けすると翌日休めます。
あとは商品がセンターに届いたら、自分の都合のいい時間に翌日の商品を作りに行けばいいのて、保育園のお迎えの帰りに寄ったりもできます。
こんな感じが業務内容なので、それでもやりたくないなら、はっきりヤクルトレディは興味がないとか、ヤクルトでは働きたくないと断ることも必要ですよ。
あんぢ
やっぱり旦那出すのが効果的ですよね🤔
それで行こうかと思います!