
コメント

あちゃママ
絵本でも遊べますよー!

mimi
絵本
ベビーマッサージ
童謡
タミータイム(うつぶせ遊び)
鏡で自分の姿を見せる
軽い音の鳴るおもちゃを持たせてみる
手足に鈴や音の鳴るおもちゃをつける(誤飲に気を付けてください)
メリーやおもちゃでの追視の練習
お散歩
などですかね☺️
-
初マタ🔰
たくさん教えて頂きありがとうございます!参考に、色々やってみます‼︎
- 7月10日
あちゃママ
絵本でも遊べますよー!
mimi
絵本
ベビーマッサージ
童謡
タミータイム(うつぶせ遊び)
鏡で自分の姿を見せる
軽い音の鳴るおもちゃを持たせてみる
手足に鈴や音の鳴るおもちゃをつける(誤飲に気を付けてください)
メリーやおもちゃでの追視の練習
お散歩
などですかね☺️
初マタ🔰
たくさん教えて頂きありがとうございます!参考に、色々やってみます‼︎
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半の赤ちゃんをミルク寄りの混合で育てています。 おっぱいもミルクも口に含んだ瞬間眠ってしまい、いつもそのまま寝ながら飲んでいます。起こそうとしても全く起きず、口だけ動いてる状態です。おかしいんでし…
生後1ヶ月半(47日目)、ミルクの量について。 みなさんこの日齢の時はどれくらいミルクを飲ませていましたか? 生後1ヶ月半の男の子を育てている新米ママです。 混合から完ミに移行途中なのですが、ミルクの量に悩んで…
生後8ヶ月、手がかからないことが心配です。 ・生後1ヶ月頃から夜通し寝る ・生後1ヶ月半頃からは寝かしつけなしで布団に置いて暗く静かにすると10分くらいで勝手に寝る ・日中も2ヶ月頃からはあまり泣かなくなった(寂し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初マタ🔰
絵本ですね!やってみます😊