※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴみこ
子育て・グッズ

授乳後に吐き戻し問題。小児科で相談も適当な回答。様子は問題なし。気にしすぎず。同じ経験者いますか?

毎日ほぼ毎回
授乳後ゲップをさせても吐き戻します( ; ; )
たら〜〜っと少しだけの時もあれば
結構な量を吐き戻すこともあります。
昨日1か月検診で小児科の先生に
相談しましたが なかなか適当な先生で
何を質問しても
問題ないでしょうの一言で終わってしまいました😵
熱もなくグッタリしてる様子もないので
あまり気にしすぎない方がいいんでしょうか( ; ; )
考えすぎですかね💦
初めての育児だから いろいろと不安で…
同じような事がある方いませんか?

コメント

みこ

大丈夫ですよ!
なんならゲップの時にはいたりしますし´д` ;
胃の形が大人と違うし満腹中枢が働いていないので
飲みすぎる赤ちゃんもいますね(>_<)
そのうち落ち着くと思いますよ(*^o^*)

  • ぴみこ

    ぴみこ

    そうなんですね( ; ; )
    安心しました!
    有難うございました(*˙˘˙*)ஐ

    • 9月16日
ゆーぽん

うちも赤ちゃんのときはほぼ毎回戻してましたよ😅
勢いよく吐くと2人しておっぱいまみれのときもありました!
ゲップで吐かないでもよく横にしたりするとくちからたらーって出てて、そんなもんかとあまり気にせずもう4歳です(笑)
吐きグセがあるタイプだったみたいで、離乳食始まってからもよく食べてる途中に吐いたりもしてましたが、今はもうさすがにないので、体質なのかな?と思います!

  • ぴみこ

    ぴみこ

    そうなんですね!
    有難うございます◡̈⃝︎⋆︎*
    安心しました(*˙˘˙*)ஐ

    • 9月17日
ひなあられ

少し量が多いのかもしれませんね。
あと、空気を飲みやすいのかもしれないので、途中でゲップさせてみるのも良いと思います(^-^)

  • ぴみこ

    ぴみこ

    わかりました!
    ゲップこまめに、させてみますね!!!
    有難うございました(*˙˘˙*)ஐ

    • 9月16日
ママリ

量が多いと出す事あります(´・_・`)
気持ち少なめでやってみてはいかがでしょうか(^^)
まだ飲み方が上手ではない時期なので
空気も一緒飲み込んでそれでお腹いっぱいになっちゃってる
場合もあるので合間にゲップさせて飲ませたりしてみて下さい♡

  • ぴみこ

    ぴみこ

    わかりました(*˙˘˙*)ஐ
    有難うございます!

    • 9月16日
さあや✩望彩(のあ)mama☻

アドバイスになりませんが。

私の子も飲んでは吐いて飲んで吐いてです|・ω・`)
沢山飲みすぎてめっちゃ困ってて😢
でも病院の先生は吐くのは
全然あることだから気に
しないでいいよ!と
言われましたよ!♫
体重が増えてなかったら
問題ありますが増えてたら
問題無いですよ(^^)

  • ぴみこ

    ぴみこ

    体重は順調に増えていました!
    あまり気にしすぎないようにしますね!
    有難うございます💕

    • 9月16日
  • さあや✩望彩(のあ)mama☻

    さあや✩望彩(のあ)mama☻

    なら全然大丈夫ですよ♫
    気にしなくていいですよ(^^)
    私も気にしないようにしてます♫
    いえいえ(^^)

    • 9月16日
なこ

うちの子もそんな感じでした!!状態変化とかなかったので、様子見で対応してました♪
3ヶ月になってだいぶゲップが上手になり、吐くことも少なくなりました(*^^*)

  • ぴみこ

    ぴみこ

    同じような人が多くて安心しました!
    有難うございます💕
    様子見てみます!

    • 9月16日
haluママ

生後三ヶ月まで吐くのは珍しいことじゃないので大丈夫だと思います!!
噴水のように吐くようであれば受診オススメします。
自分の飲める量がまだわからず飲みすぎたり、ゲップが出きってなかったりだと思います✨
うちも吐きやすくて何回も着替えさせてました😓
徐々に落ち着いてきますよー✨

  • ぴみこ

    ぴみこ

    そうなんですね!
    私も着替え何回もしてます笑
    安心しました(*˙˘˙*)ஐ
    有難うございます!

    • 9月16日