
1歳8ヶ月の娘の授乳中に乳首周りが赤くなり、ヒリヒリします。病院に行くべきか悩んでいます。赤みは治りましたが、絆創膏でかぶれたためノーブラで過ごしています。乳がんの可能性も考えています。どうすれば良いでしょうか。
初めて投稿です!
女の子で1歳8ヶ月です。授乳なのですが乳首の周りが赤くなっていました。多分引っ張らさるしちょこちょこ噛むからなったのかなと思ったんですが、ヒリヒリするので絆創膏を貼りもう飲めないよ!と反対ばかり上げていたい方は自分で絞ってます。
今でもしみるかんじがします、病院に行った方がいいのかと悩んでいます。赤いのは治りました!絆創膏かぶれになったためノーブラで過ごしてます。乳がんかとも思いました、しこりがあげてないからあるのかなぁーとか、色々考えて悩み中です。
どうか回答もらえればと思います。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント

3人のまま🐷
授乳でなったのかなぁと思います🤔
数日おっぱいをあげない+ソンバーユやピュアレーンなど塗って治らなければ病院でお薬もらってもいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
探してみます!